fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

11« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»01

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

ブログも再開しなきゃ! 

2011.04.21
Thu
00:57

虫友の輪ッ プレ企画 皆様、有り難うございました。 まだ 幼虫採れた後に発送や羽化しましたらの権利の発送が残ってますでしょうが 宜しくお願いします。

プレ期間中 何度も冒頭に記載しましたが 東日本大震災の後の開催になり 様々な御意見もあったかと思いますが 虫友の輪で お悔やみを申し上げ 一日でも早い復興を願います。


今回初めての協賛者様を募ってのプレで 少なからず反省すべき点も有り参加者の方々には御迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。
次回、開催の際には
私も優しい気持ちで取り組みたいと思いますので どうぞ皆様も 優しい気持ちでお願い申し上げます。

さて アッと言う間に ブログランキングもずっーと下位になってしまいましたので 頑張って更新して行きたいと思います。

また プレ企画で参加された方でHP、ブログをお持ちの方とは 『虫友の輪ッ』の精神でリンクさせて頂きたいと思いますので リンクご了承でしたらコメント頂けたらと思います。 コメント欄にお持ちのURLを入れて下さいませ。



にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

   まずはランキング10位近くまで行きたいので クリックして頂けたらと思います。宜しくお願いします。 


スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 未分類

cm / 12    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

お疲れ様でした。
こんばんは。
プレ企画お疲れ様でしたv-435

盛大に盛り上がりましたが、相当な気遣いがあったものと推測します。
商売ではないので主催者さまのさじ加減でいいと思いますよ。

先日拝見したクワに勝るとも劣らない美形?クワを出したいと思います。
2011.04.21 22:31
URL | takutakeru #- [ edit ]
こんばんは~
訪問させて頂きました~。

プレ企画、お疲れ様でした!
今年は頂いた「爆卵棒」で幼虫大量ゲットです!!
ワクワクしています。(^^)

また、リンクして頂きありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。

リンク、頂いていきますね。
2011.04.21 22:53
URL | ととろ #rMBBCKvM [ edit ]
こんばんは。^^
この度は、プレ企画に参加させて頂きありがとうございます。^^

また、応募した、阿古屋さんの旬の食材クラウンメロンが当選して、凄く嬉しかったです(笑) 重ねてありがとうございました。

また、企画のお二人の人柄で、大盛況なイベントとなった為、色々と大変だったと思いますが、最後までお疲れさまでした。

私としましては、大満足なイベントだったので、また機会がありましたら宜しくお願い致します。

リンクの件、こちらこそ宜しくお願い致します。

少しお時間頂いて、リンク工事させて頂きます。^^
2011.04.22 00:36
URL | GLAMOROUS #/7pI9eh2 [ edit ]
takutakeruさん
プレ抽選会では 手伝って頂きまして有り難うございます。m(__)m 今回は rokkoさん、千葉連の皆様には おんぶに抱っこ状態で 進行して頂き有り難うございます。次回に開催の際にも宜しくお願いしますね(汗)
こないだ お見せしたSuper Daimajin Gアーマーは 今期の主役ですので 血統に恥じない良個体を出したいですね

また 次回、交流(オフ会)ある時には イロイロと御意見下さいませ
2011.04.22 10:24
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
ととろさん
この度は お越し頂き有り難うございます。
爆卵棒、私も楽しみです。 菌床産卵の利点も含み、コスト、手間を考慮すると楽しみな商品だと思います。 産卵スウィッチが入りづらい時期には最適かも知れませんね
この爆卵棒も含め、色々と情報交換が出来ればと思いますので 今後とも宜しくお願いします。
2011.04.22 10:34
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
GLAMOROUSさん
この度はオリジナル血統の素晴らしき個体達の協賛をして頂き有り難うございます。またGLAMOROUSさんを始め協賛様が、こだわりの一品を出して頂いた御蔭で盛大になり感謝致します。 これを期に 『虫友の輪ッ』の精神で宜しくお願いします。
2011.04.22 13:36
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

こんばんは

プレ企画お疲れ様でした
頂いたハンドプレス、最高ですww
まだマットしか詰めてませんが早く菌糸を詰めたくてウズウズしていますwww
2011.04.23 01:30
URL | ふじちゅ~ #2q8ktpK6 [ edit ]
初めまして^^
プレ企画お疲れ様でした^^

連絡遅く成りましたが昨日 当選商品が到着いたしました
ありがとう御座いました。

また これを機会にお付き合い宜しくお願いします^^
っで!リンク頂いても宜しいでしょうか?
2011.04.23 17:21
URL | たかパパ #V3HW0kOs [ edit ]

ふじちゅうさん

ハンドプレス使われたんですね!
これからの菌床詰めで1シーズン使いますと益々、手に馴染み期待通りの詰め加減で菌瓶が詰められると思います。
さ~来月から私も詰め作業です。(汗)
頑張りましょう~!

2011.04.24 22:13
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

たかパパさん

この度はプレ企画に参加頂きまして有難う御座います。
今後とも 宜しくお願い致します。<m(__)m>
リンクはどうぞ!! 私もリンクさせて頂きますので宜しくお願いします。
2011.04.24 22:17
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
こんにちは
リンクさせて頂きたいのですがFC2ブログとのやり方が分からなく・・・
RSSとかというのが分かればこちらから一方的にお気に入りには入れることができるのですが。
2011.05.04 17:08
URL | 晴信 #- [ edit ]
晴信さん
晴信さん

すいません~(^_^;) 私、パソ音痴でして・・・よく分からないんです(汗)
普通にリンクの設定で出来ないんですかね?
2011.05.07 21:35
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/161-65ea48e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top