fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

05« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.»07

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

いよいよ!G アーマーが出品となりました! 

2010.11.20
Sat
01:24

阿古谷の森様よりビッターズオークションにて出品されました!! 
☆★New!!★☆ 【Super Daimajin Gアーマー極太・超湾曲】 種親級ペア!!

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=149392424&t=

画像 017


本個体は私の理想に近い形状で 顎基部の張り出し感、内歯の肉付きの良さ、顎先が上に流れてなくしっかりと内に向いてて、 1番の気に入る部所は顎基部から内歯への内側のラインです。

今回、これ程までに素晴らしい個体が出て これ程の極個体を家で眠らせるのは 贅沢窮まりないと思い 阿古谷の森さんに御無理を言って出品をお願いしました。
そして何と Gアーマーの証明書もお付けして頂けるとの事で これまた感謝致します。
阿古谷の森様、有り難う御座います。m(__)m

基本的に私のブリード配合は インライン、同血統内のクロスラインブリードになりますが 『Super DaimaJin』血統に出会い、こよなく愛し飼育し出て来ました個体です。
今回のGアーマーの血統力あっての極個体の誕生で 『Super DaimaJin』 血統の素晴らしさだと思います。

血統背景も阿古谷の森さんのHPのGalleryに有ります『Super DaimaJin Gアーマー』の同腹からの直子です。
また前回のブログ記事に77mmGアーマーを紹介しました。

兄弟でも大型、かつレベルの高い個体が出てますので種親レベルのGアーマーを是非!この機会に!
どうぞ宜しく御願い致します。


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

最後に ↑をクリックして頂けたましたら嬉しく思います。m(__)m



スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: Super Daimajin Gアーマー

cm / 4    tb / 0   - page top -

Super Daimajin Gアーマー NO.2♂ 

2010.11.17
Wed
00:26

阿古谷の森さんのblogで 私が羽化させた『Super DaimaJin Gアーマー』の記事がUPされてます。
阿古谷の森飼育日誌
http://daimajin1210.blog86.fc2.com/blog-entry-135.html


本日は急遽の平日休みを頂きましたので 横浜の大御所様、そう武相大鍬の お目付け役でありオオクワ飼育歴20年以上のベテランで いつもお世話になってます『浜の黒豹』さんのお仕事場所にアポなしで しかもオオクワ持参でお邪魔致して 今期のGアーマーの種親候補2頭、♀2頭を持ち込みアドバイスを頂きました。
いつも武相の集まりでもアドバイスを頂いておりますが 来期のブリードへの道しるべ、道筋が見え 胸に支えてた物が取れた感じです。 やっぱり オオクワ飼育は 拘れば拘る程に奥深しく魅力的ですね。


さて 本題ですが 近々に 阿古谷の森さんよりオークションに出品予定のGアーマーの兄弟で

当方のNO.2個体の紹介です。 スペックは 


体長 77.2mm

頭幅 27.2mm

顎幅 6.2mm~

画像  ↓


101116_143303.jpg


101116_142920.jpg


101116_142531.jpg


同一個体の各角度からの画像ですが 数値以上に横幅がガッチリとしています。 外歯形状も種親のGアーマーの形状を引き継ぎ、張り出しも有り綺麗に湾曲の効いた個体で 顎先までシッカリして先細りがないです。
また ①、③の内歯部を見てもらえますと 内歯面積が大きく画像ではハッキリ分かりませんが 内歯の立ち上がりがとても良く盛り上がっています。 
この内歯の良さは やはり阿古谷の森さんの拘り『内歯革命』を彷彿させます。 やっぱり本個体も ここが魅力ですね 


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

皆様のお陰で 上位にいさせて頂いております。いつも有り難う御座います。
お礼を申し上げます。  m(__)m

edit ]

カテゴリ: Super Daimajin Gアーマー

cm / 6    tb / 0   - page top -

越冬準備 ~種♀選定~ Gアーマー編 

2010.11.10
Wed
01:58

ご存知の方も多いかと思いますが 阿古谷の森さんのblogで 私が羽化させた『Super DaimaJin Gアーマー』の記事がUPされてます。


阿古谷の森飼育日誌

http://daimajin1210.blog86.fc2.com/blog-entry-135.html



不慮の事から阿古谷の森さんの予備の種♀とGアーマーからの子供で素晴らしい個体が出て改めて種親の重要性、
Super DaimaJin血統の素晴らしさを実感しました。



詳しい詳細記事は次回にと思いますが 今回は種♀選定を行いまして 阿古谷の森さんの記事に因みましてGアーマー♀からの内容にしたいと思います。

2009ブリードでは Gアーマー直子として幼虫を13頭採り ♂ 7、 ♀ 6 でした。全ての幼虫が凄い固定率で♂、♀とも素晴らしかったです。

♀では まず  


101109_231005.jpg


101109_231125.jpg


こちら

体長 52.4 mm

頭幅 15.8 mm

こちらを筆頭に 体長 51 mm UP、50 mmUP と大型の♀が居ます。

他血統の同サイズ(体長) の♀と比べましても 幅は勿論、厚みが違います。


画像 ↓


101109_231211.jpg


101109_231801.jpg


見てお分かりになると思いますが 体長サイズは略同じで 左が Gアーマーです。

この度、阿古谷の森様に御渡しした♀も49mm後半の良♀をお送りしました!
本来なら使用しようと思っていた♀の1頭ですので 同サイズの♀と比べてみて下さいませ!
違いが一目瞭然です。 


 今日は 改めて測定しながら種候補の選定をし マットを多めに敷き越冬準備をし終え、春を待ちます。



にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


 ↑ クリックして頂けたらと思います。宜しく御願い致します。 m(__)m  

edit ]

カテゴリ: Super Daimajin Gアーマー

cm / 2    tb / 0   - page top -

Super DaimaJin Gアーマー 羽化(第二弾) 

2010.07.17
Sat
01:57

夜な夜な 深夜の割り出しを今、終えました(汗) 
割り出ししたのは 先だってに 幼虫当てクイズになった 『武蔵丸51.3mm♀』の二本目の材です。
クイズの際に 三週間セットの後、間髪居れずに二本目を投入! 一本目の材から食痕が噴いたので
スグサマ♀を取り出しセット期間約2週間でした。
二本目なので まぁ~10頭居れば良いかなぁ~って割り出し開始! しかし私の予想を覆す またまた

爆産~~~ やられましたm(__)m  

22ニョロ、1プチ 予定数大オーバーです。(汗)
なので 急遽ですが 今週末に抽選される、いわまんさんのプレ企画で私が協賛する 成体ペアーにもれなく 幼虫のオマケを御付けします。 どうしても 飼育不可の方は 言って下さいませ。

また 幼虫クイズにて コメント頂いた『ケロロ軍曹』より 逆プレが届きました~


100714_003709.jpg

これは・・・! 例の噂の・・・お〇〇いケーキかと 連想されるケーキで 食感はフンワリしてて
まさに!と思うケーキで 家族で瞬殺でした(^_^;)

そして とても可愛らしい 天道虫のケーキと色々な可愛らしいケーキが(#^.^#) ↓

100714_003800.jpg

もっと沢山あったのですが・・・私が帰宅した際には すでに・・・(>_<)

ケロロ軍曹殿 スイマセンm(__)m UP出来ませんでした。

そして 有り難う御座いました。 
 

さて 本題ですが 私の飼育下手な為、体長サイズこそ出ませんでしたが 頭幅、顎幅の比率が抜群の個体が羽化しましたので 紹介します!(#^.^#)

まず 血統は 前回に引き続き『Super DaimaJin Gアーマー』から です。

スペックは

体長 70mm

頭幅 25、3mm

顎幅 5、8~6.0mm

この個体は 幼虫時、最高体重(交換時) 26、7gでした。
見事に体長に反映されず 頭幅、顎に比重がきた模様です。

まずは 画像を ↓


100708_144004.jpg



どうでしょうか?

凄くバランスが良く!!

本当の逆三角形をしています

顎先までシッカリ肉付きも良く 内歯付近はGアーマーの血を受け継いだ感じです。

私的には かなりの好みの顎形状で 惚れ惚れしちゃいます

阿古谷の森さんも良く言われてますが やはり Gアーマーは 横幅、厚みに取られますので 幼虫時に30gを大きく上回らないと 種親のGアーマーには 届かないんですね。
なんとなくですが Super Daimajin の幼虫の癖を分かって来ましたので 飼育方法を2010は 試行錯誤ですが
試してみたいと 思います。(^_^;)


次回は いわまんさんの『いわまんクワガタ本舗 9万カウント突破祈願プレ企画』の
プレ企画に出品のBW様血統 スーパー阿古谷 Gー1の兄弟が羽化しましたので UPします。


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

edit ]

カテゴリ: Super Daimajin Gアーマー

cm / 5    tb / 0   - page top -

Super Daimajin Gアーマー  ♂羽化! 

2010.07.09
Fri
01:24

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

 ↑10位以内に 復活しました~!(#^.^#)  皆々様のお陰です。 有り難う御座います。m(__)m

梅雨の中、真っ最中ですが 気分は パッと行きたいと思います~


以前に紹介しましたSuper DaimaJin Gアーマーから 羽化個体を紹介致します。

まずは その蛹から こちらが


100616_115305_ed.jpg

100616_115403_ed.jpg


SuperDaimaJinGアーマー 

2010/06/22




こんな感じに羽化しました

100625_143418.jpg


サイズは
体長  74mm

顎   5、8mm~でクワ若葉1で6、0mmですね。

外歯形状、そして内歯へのラインは私好みで しっかり Gアーマーの血を受け継いだ個体だと思います。

思わず いつもお世話になって居るSuper DaimaJinを作出された『阿古谷の森』さんに私信を入れてしまいました。



此処で余談になりますが・・・
私が 国産オオクワの『血統物』と言わゆる物に嵌まった理由の一つに 大魔神Mシリーズとの出会いで
初めてオークションなるもので拝見したのが大魔神で衝撃でした。
衝撃に駆れるだけで パソコンの操作、オークションの仕組みも儘ならず手に入れる事が出来ず。

そこから 『阿古谷の森』さんは作出者として
大魔神もSuper DaimaJin、Super DaimaJin Gアーマーと進化し時を経ました。
そして 2009に『阿古谷の森』さんより Gアーマーの♀(同腹)に
種♂Gアーマーを掛けて頂き、やっと私の手元に・・・憧れてた大魔神の血を継承した理想の個体が 出ました!

ただサイズ(私の幼虫飼育で飼育ミスがあり)は出そうも有りませんが(泣)
先だってのブログに紹介した♀も誕生しましたので! 次世代では何とかと・・・(^_^;)


ですので今後も DaimaJinの魅力に魅了させて頂きたいと思います。

edit ]

カテゴリ: Super Daimajin Gアーマー

cm / 2    tb / 0   - page top -