fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

幼虫当てクイズ~ 結果発表~ 

2010.06.29
Tue
03:11

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


今日も朝から ムシムシとした一日でしたね

こうなってくると材も良くかじり出す感じになって来ますね。

さて 本日帰宅後に 武蔵丸♀51、3mmの割り出しを致しました。

深夜の発表には・・・理由が・・・ 割り出し開始が 23時~終了したのが 2時過ぎ・・・途中に色々と・・・

 まず 今年初だからと気合十分で挑みました!

仕事の汗をシャワーを浴びて 汗を流し いざ! 武相のユニフォーム


100629_021453.jpg


戦闘服に着替えて 割り出し開始~

一皮めくって まずはニョロGET!! これで 益々 安心しました。(^^♪

さて さて 1234・・・と 幼虫は採れて 結果は~


100629_002011.jpg

幼虫取り出し時 保管に製氷のケースを使用してます。 穴は14個で 全て埋まりました!




で これに



100629_002032.jpg


もう一つが 一杯になり キリが良いかな~なんて思って居ましたが・・・


100629_002047.jpg



材の芯の芯まで 幼虫が出現(汗)


100629_000407.jpg


そんなんで 更に追加(爆)


100629_002312.jpg


幼虫クイズ告知の際にマットに、こぼれてた幼虫6頭を入れると


100629_002403.jpg


エッ???????????

嘘でしょ?????

40頭!!!  しかも 卵は 1個で萎れてるのが見つかっただけです(汗)

セット期間 3週間で21日で41個の産卵 日当たりにすると2個ペース 私もビックリの爆産です(^_-)

ついつい 二本目の材を入れてましたが 51.3mmの♀を強制的に取り出しました(爆)

 そして割り出ししたニョロを菌瓶に入れたり ラベル付けたりとして手間取りました。

しかし 同じ日に 3セットを組みましたので もう一つのセットも確認割り出しを急遽しました!

結果は 10ニョロ、卵10個  これが普通なのに なぜ?(^_^;)


 そうすると 正解者は 略ズバリの方が いらっしゃいました!

最後の最後に 私の年齢と予想頂きました 『スカラベさん』です~

凄い読みは 私も圧巻でしたm(__)m

こちらは ピタリ賞で ドングリ豚をと思います!!

後ほど 私信させて頂きますので 宜しく御願い致します~

 実は まさかドンピシャが出るとは思わず(汗) いい所ニアピン位かなぁ~なんて思っていまして(^_^;)

ニアピン賞のメロンを発注しちゃってましたので・・・スカラベさんに次いで 惜しかった方は・・・

阿古谷の森様』ですので タカミメロンをお送りします~


 なんかトンでもない数の幼虫が採れました(汗) しょっぱなから2010のブリードの計画が
読めませんが 頑張って行きたいと思います。

今回は 参加して頂きました皆様には 感謝致します。 


今後とも 宜しく御付き合いの程を御願い致します。m(__)m






スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 未分類

cm / 14    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

No title
阿古屋さん 爆産おめでとうございます。クイズの正解にはほど遠い結果となりましたが、楽しむことがきました。ありがとうございました。
2010.06.29 06:04
URL | 親子でクワ好き #- [ edit ]
親子でクワ好きさん
この度は クイズに参加頂き、有り難うございました。 これを機に またコメント等を頂けたらと思います。m(__)m

いやーしかし なんで40も産んだかなぁ? 床下に保管してる菌瓶を 取り出しに行ったり、慌ただしい深夜になってしまいました。(汗)
2010.06.29 09:57
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
あちゃぁ~
阿古屋さん、お疲れ様でした。
今回も楽しませていただきました。
さすがに40UPの回収は、予想するのは、無理ですなぁ~(^_^;)
いつかは、絶対にドングリ豚当ててみせますので、また企画してくださいね。
また参加させていただきます。
2010.06.29 11:51
URL | rokko #- [ edit ]
ありゃあ
阿古屋さん、
お集まりの皆さんこんにちは。

私が、ニアピン賞ゲットですかー!!
ありがとうございます!

しかし爆産にもほどがありますねえ。
40頭はわたしの経験でもありません。
阿古屋さんおめでとうございます。

それにしても、2回連続受賞で、大変恐縮でございます。皆様どうもすみません。

と言いながら、口からはよだれが垂れています(笑)


阿古屋さん楽しみにお待ちしております。
楽しい企画・美味しい企画、素直にありがとうございます(喜)
2010.06.29 17:47
URL | 阿古谷の森 #- [ edit ]
No title
武相のタカです。
まさかそんかにとれるとは?

脱帽です。
2010.06.29 21:34
URL | タカ #FvLIUmYM [ edit ]
こんばんは
爆産 おめでとうございます
すげ~ そんなに~
一度でいいから オオクワを爆産させたい
2010.06.30 00:03
URL | ケロロ軍曹 #- [ edit ]
rokko さん 惜しくも残念↓でした。
ドングリ豚・・・残念でしたm(__)m

次回の企画の際には 是非ともGETして下さい~

本当に 肉の旨味が違います! 
やっぱり クワガタには ドングリ豚ですね~(^^♪
2010.06.30 02:30
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
阿古谷の森 さん
オメデトウ御座います~(#^.^#)

確か・・・大殺界なんて言われて居た様な・・・ 

 私も3週間で この産卵数は今までに無い記録だと思います。(汗)
今期は ブリード種が多い為、20頭位でと思っていたのですが・・・ (^_^;)
これも縁ですので 何とかこの子供に期待したいと思います。 

御手数をお掛けしますが 宜しく御願い致します。m(__)m
2010.06.30 02:38
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
武相のタカさん
いやいや 私も脱帽状態ですm(__)m

今期は 少し計画的にメスも準備万端で産卵に挑めたのが良かったんでしょうね!この勢いで後半戦に挑みたいと思います(#^.^#)
2010.06.30 02:41
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
ケロロ軍曹 殿
今回の産卵は偶々・・・て言うか 私も油断してました(汗) 
 本当に 虫って産まない時は産まないのに・・・ 今後が不安一杯ですが ブリードを楽しめたらと思います!(^_^;)
2010.06.30 02:45
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
ほげぇ~~
40頭ですか!v-12

いくら爆産といってもこの数字は中々予想できませんね~

爆産おめでとうございます!
この調子だと今年は300越えるんじゃないっすか?

今回は楽しませてもらいました!

しかしスカラベさんは鋭いヨミやね~
2010.06.30 10:15
URL | クワレンジャー #- [ edit ]
こんばんは~
阿古屋さん、意義アリ!
ちゃんと実数を答えてませんョ。
洒落応募として無効にしてくださいね~

デカ♀で40頭を超えるなんて参りました。v-410
2010.06.30 22:26
URL | スカラベ #- [ edit ]
クワレンジャー さん
正しく 21日セットで40頭です(汗)
今年は 産卵前の準備を徹底してやった成果がこの数値なんでしょうね!
しかし 300は・・・ちょっと・・・
せめて 300以内で収めたいんです(^_^;)
2010.07.01 01:19
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
スカラベ さん
今回は ズバリの正解の数値ですので
洒落が洒落にならなかったとして 受け取って下さいませ~m(__)m  
チビギャンさん達に召し上がってもらいたいですよ~!
宜しく御願い致します~!
2010.07.01 01:24
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/100-06a43e47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top