マイギネス更新!久留米編
2010.07.23
Fri
01:46

にほんブログ村
閲覧して頂いてる方々のお陰で 10位内に居られています。
有り難う御座います。m(__)m
夏日が 辛い阿古屋です。
歳のせいなのかな?
毎日、うなだれております。
まずは報告~!
先だっての『いわまんさんのプレ企画』で当選させて頂きましたyanayanaさん協賛の『ブリードインセクトゼリーイエロー』
が到着しました。

そしてオマケ?

ホワイトのワイドとブラックのワイドが入ってました!細心な御心のお気遣いをして頂きyanayanaさん、有り難うございました。
さて 今日は 先だってのblogにて 初の大台を出す事が出来て 嬉しさが覚めやらぬ今日この頃ですが

NAOさんからの久留米青ラベルから まるっきしノーマークな幼虫から マイギネスの体長を更新しました

7月28日 PP500 一本目投入
9月19日 PP800 19、7g
11月25日 PP1200 27、3g
3月5日 PP1200 27g
まぁ 普通の経過ですよね? なので ノーマークしちゃいますよね? 在り来りな77mm程度で
久留米だからと期待を込めて 79mmかなぁって

それが 掘り出して見ると 先ずは完品を確認!そして 取り出しに掛かると・・・
あれ



これは もしかして~なんて計測したら…

やりました! 81mmUPです

体長狙いで 体長が出るとやっぱり嬉しいですね

また 久留米の血統背景、幼虫の個体差は有ると思いますが家の環境、使用してる菌床でも体長Sizeが出せるのが
分かりました。
この81、4mmも他の方なら本来はもっと大きくなる素質はあったかも知れませんが…(汗)

しかしながら この結果を参考、経験値として 今後の飼育に活かせたらと思います。
スポンサーサイト