fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

2009 種親候補 第二弾 

2009.03.20
Fri
02:26

今週は 18日に仕事関係のコンクールがあり 会社に連泊しパソコンを見ることも出来ず
 いつもコメント頂いてる方々のブログにコメントも書けず スイマセンでしたm(__)m
さて 前回から 2009の種親候補と名ばかりの題名で 載せて頂いてますが
ホントに大した個体居ませんのでm(__)m 只今居る成虫の累代をし 累代飼育を楽しみたいと
思います。 そんな感じで見て頂けたらと思います。

さて 今回はどれにしようか悩みます(^_^;)
なにせ サイズ的にもどんぐりの背比べですから
なので 今回は大型に期待の種にします。
どうしても 私のHNに因んでか 阿古谷産が多く飼育してますので 変わった産地で
大型の出る産地で有名な久留米です。

2009種親 017

こちらの個体も 私のクワ友さんの NAOさんから譲って頂いた当りラインの物です。

2009種親 018

この兄弟からは 80mmUPは勿論ですが 親の血が良いです。
久留米のギネスを狙う方々の狙いからは サイズ狙うならアウトが基本で
顎は後からで十分だそうです。
確かに 骨格さえ出来れば肉付けは簡単ですね!
普通、久留米のイメージからすると ヒョロッとした顎が浮かびますが
この♂は 悪くないですよ!

2009種親 016

そこそこの顎の張りがあります。

大型幼虫の飼育の楽しみ グラムが乗る個体の飼育を体験できたらと思います。(^_^;)

スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2009種親候補

cm / 12    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

No title
こんばんわ

仕事関係のコンクールってなぁ~にぃ~?v-315
コンクールって私には、学生時代の合唱コンクールしか思い浮かびませんv-341

気になるのが、もうひとつ
久留米産のラベルのギネス直仔の文字 期待しちゃいますね。

2009.03.20 20:01
URL | suehirokko #FObDzjts [ edit ]
これも。。。。
すごい血統v-10
♂もポパイと違ってディンプルもほとんど無く
とても綺麗ですね!

自分もギネス血統♀がとても気になりますよんv-219
2009.03.20 22:51
URL | ナナフシ #- [ edit ]
No title
suehirokkoさん

私の仕事は調理関係なんです。なので料理のコンクールがありました(^_^;)
通常業務をしながらでの参加でしたので どうしても帰れなくて クワも放置でした。

私的には ギネスは目指してませんが デカイ幼虫の飼育を楽しみたく
久留米をやってみようと やってます。(^_^;)


ナナフシさん

そうですね~
やはり大型の種なんで ディンプルはないですね~
頭幅もあり、ダンディーなイメージですね!
2009.03.21 00:36
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
えっ!阿古屋さんも。。。。
自分も5年前まで料理人でした。
コンクールにはよく出品してましたが
佳作が最高でしたがv-12
2009.03.21 01:01
URL | ナナフシ #- [ edit ]
そうなんですか~!!
料理人さんだったんですか?(^_^;)
これはこれは奇遇ですね!ジャンルは何料理だったんですか~?
私は日本です!

とりあえず 今回も入賞は致しましたが まだまだ上を目指したいと思いますm(__)m
2009.03.21 01:11
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
おこんばんわぁ!
阿古屋さん、コンクールお疲れしたっm(__)m
会社に泊まってまでとは、それだけ凄いメニューだったんっすネv-219
阿古屋さんの作った料理喰ってみてぇー!!
コンテストの結果教えて下さいヨv-221

阿古屋さん、久留米もやってたのね。
たしかに!オイラが思ってた久留米産のスマート顎とはチト違う。。。
80?up、是非出して~v-352

2009.03.21 01:13
URL | タイヤ屋さん #- [ edit ]
では・・・近々・・・(^_^;)
タイヤ屋さん

公開範囲限定で発表しますね!ってか ブログって範囲指定出来ます?(^_^;)

実は 久留米も居るんです~ 私の理想の極太系では無いのですが
大型になりやすい産地で 大型にするコツを掴めたらと思いやります。
また 良く見る久留米のヒョロヒョロでない顎に 魅かれました(^_^;)
2009.03.21 01:25
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
入賞おめでとうございます!
自分はフレンチを17年やってました。
和食の人ともタイアップで一緒にやったことありますが
凄く細かく綺麗な盛り付けだった印象があります。

コンクール前でもキッチリクワ作業やってる阿古屋さん
凄いなーv-10
2009.03.21 07:22
URL | ナナフシ #- [ edit ]
初投稿
阿古屋さん、こんばんは。

久留米産のオオクワすばらしいですねー。 大型でもバランスが良くて、私にとっては凄く美形に感じます。

今後の子孫に期待しています。
2009.03.21 22:05
URL | おおぶち #TY.N/4k. [ edit ]
おおぶちさん初コメありがとうございます。
以前、おおぶちさんのHPにお邪魔させて頂いた時、美形に関して
言われてましたね(^.^)
 確かに この久留米は美形の部類になるんでしょうね?(^_^;)
これを作ったNAOさんは 徹底した温度管理で飼育されてますので
果たして 今期は 私に出来るかですね(^_^;)
2009.03.22 01:46
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
読まれていました?
阿古屋さん、以前のブログ読んでいただいてたんですね。
何か、好みの問題だと思うので恥ずかしいです。

写真の個体は私の中ですごく美形だと思うので、それをうまく引き継いで
行って欲しいですねー。
ほんまにめっちゃかっこ良いっす!
2009.03.22 07:22
URL | おおぶち #TY.N/4k. [ edit ]
昨夜は mixiで
昨夜は 意外な所から おおぶちさんを見つけてしまいました!(^^)!
 また 久留米をお褒め頂いて有り難う御座います。
♀2でのブリードになりますので 大型の幼虫飼育報告が出来たらと
思います。(^_^;)
2009.03.22 11:44
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/11-449214ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top