スーパー阿古谷 G-1血統 羽化個体
2010.08.05
Thu
00:45
もう夏本番8月に入りましたね。
最近では 2009ブリード2010羽化個体も出揃い 菌瓶からケースに移しながら個体を選別してます。
そこで 意外と安定して良い個体が出ました B.W様血統 『スーパー阿古谷Gー1』を紹介します。
先だっての blogで74mmのを筆頭に 76mm台でも良い形状でした。
そして今回は77.5mmから ↓

体長 77.5mm
頭幅 27.8mm
顎幅 6.0mm
顎UP↓

スペックから見ても ズバ抜けているものは有りませんが 悪くないですね。
種親クラスとしてキープですかね。
そして 78.5mm ↓

体長 78.5mm
頭幅 28.3mm
顎幅 6.0mm
全体からの比率では顎が淋しい数値ですね。
しかし 個体の厚みは77.5mmを一回りは大きくしたズッシリと重量感ある個体です。
ノギスでの測定では ホンの数ミリ、0コンマの違いなんですが 手に取る重さ、厚みの違いは
画像では 伝わりにくいですね。
しかし この78.5mmは体長、頭幅、個体の厚みは合格なんだけど肝心な顎が負けてるので この種♂選びは悩みますね。 武相ミーティングで討論会の議題個体決定です。 (汗)
討論会で決まりましたら またblogにて発表したいと思います。

にほんブログ村
宜しく 御願い致します。 m(__)m
最近では 2009ブリード2010羽化個体も出揃い 菌瓶からケースに移しながら個体を選別してます。
そこで 意外と安定して良い個体が出ました B.W様血統 『スーパー阿古谷Gー1』を紹介します。
先だっての blogで74mmのを筆頭に 76mm台でも良い形状でした。
そして今回は77.5mmから ↓

体長 77.5mm
頭幅 27.8mm
顎幅 6.0mm
顎UP↓

スペックから見ても ズバ抜けているものは有りませんが 悪くないですね。
種親クラスとしてキープですかね。
そして 78.5mm ↓

体長 78.5mm
頭幅 28.3mm
顎幅 6.0mm
全体からの比率では顎が淋しい数値ですね。
しかし 個体の厚みは77.5mmを一回りは大きくしたズッシリと重量感ある個体です。
ノギスでの測定では ホンの数ミリ、0コンマの違いなんですが 手に取る重さ、厚みの違いは
画像では 伝わりにくいですね。
しかし この78.5mmは体長、頭幅、個体の厚みは合格なんだけど肝心な顎が負けてるので この種♂選びは悩みますね。 武相ミーティングで討論会の議題個体決定です。 (汗)
討論会で決まりましたら またblogにて発表したいと思います。


にほんブログ村
宜しく 御願い致します。 m(__)m
スポンサーサイト