fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

武相大鍬チャレンジカップ ☆結果発表☆ 

2010.09.26
Sun
23:07

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

武相大鍬、そして私は ブログ村ランキングに参加しています。

クリック頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。m(__)m



すっかり 台風が過ぎ去ってから秋?初冬?いきなり肌寒くなりました。
この温度変化に順応出来ず 鼻風邪の阿古屋です。
さて 9月25日(土曜)に昨年から武相メンバーの企画イベントとして 昨年より『武相チャレンジカップ』こちらの測定会を開催しました。

武相チャレンジカップとは 同じ両親から採れた幼虫をアミダくじで公平に分配、この幼虫を使用菌床、飼育環境、交換時期は各個人の自由で より大きく羽化(体長)を競います。
そして♂一位、♀一位を チャレンジカップ KING、Queenの称号を!

測定会は 飼育歴20年以上の大御所様の『浜の黒豹』さんを測定人として依頼し オオクワを厳しい眼差しで審査開始です。

測定風景↓



100925_221317.jpg


メンバー内でも最終体重を公開してから羽化サイズは、この日まで非公開でしたので 測定値が発声される度に 『お~!』、『トップだぁ~』などテンションUP↑
幼虫NO、1から測定しNO、50までですが NO 40を過ぎた辺りからは最高潮でした。


風景 ↓


100925_232058.jpg


一通り幼虫NO、50まで測定し ♂、♀共に1、2、3位を再測定し決勝採寸

武相チャレンジカップ、オオクワブリーダーの意地とブリーダーとしての腕の見せ所、果たして栄冠は誰の手に…

結果発表


♂  

1位  黒豹さん  78mm

2位  としぼさん 77.7mm

3位  としぼさん 77.1mm

4位  katuさん  77mm

5位  阿古屋   76.6mm




1位  katuさん  50.6mm

2位  NAOさん   50.4mm

3位  えんかつさん 50.3mm

4位  阿古屋    49.3mm

5位  としぼさん  49.1mm


♂のKINGは 78.0mmの
ベテランの意地を見せつけ堂々の優勝!!黒豹さん!

♀のQueenは 50.8mmで オオクワをこよなく愛し、出身地である佐賀県産オオクワをメインに2009ブリードでは武相メンバー内最多のブリード数をこなしたKatuさんでした。

お二人とも おめでとうございます。心より敬意を表します。


優勝個体の記念撮影風景↓



100925_232205.jpg



今回は 私は上位5位以内には食い込みましたが連に絡む戦いは出来ず静観しながらの測定会でしたが 益々のオオクワブリード道を突き進めたいですね。
ここで 今回、各人の飼育菌床、飼育環境、飼育テクニックを知り 色々な刺激、勉強になりました。
2010ブリードも真っ只中ですので 頑張りたいと思います。


<武相大鍬チャレンジカップ飼育データ>

http://www.annie.ne.jp/~visual/challenge2009-data.htm

スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2009ブリード

cm / 4    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

結果出たんですね。
なんとカラオケ付きの秘密基地ですか?
しかもツワモノそろいで・・・(^_^;)
キングとの差も1ミリちょっとですから
次回のチャレンジカップがあればチャンスありですね。
武相さんもいろいろ楽しそうですね。
2010.09.28 02:00
URL | rokko #- [ edit ]
rokko さん つわもの?
今回の測定会会場は 私の実家にある自家用スナックにて開催しました。
武相オフ会では カラオケボックスで集まることが有りますが 一度も歌を歌った人が居ません。なので今回もカラオケする事無く 4時間程のクワ談義でした(爆)
 この度の武相チャレンジカップは とても刺激を受けました。メンバー様々なテクニックを駆使して数ミリを競った結果ですが  この数ミリが腕(テクニック)の差だと思います。今期は時期的に無理ですが来期に開催されましたら 今度は上位を狙えるように頑張りたいですね(汗)(^_^;)
 
2010.09.29 01:31
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
楽しそう
阿古屋さん、こんにちは。
楽しそうですね~盛り上がりも伝わってきます。その後みんなで一杯やったのかな~?気になるな~
2010.10.03 11:52
URL | bun #q9w85Efk [ edit ]
bunさん
どうもです~m(__)m
今回の集まりは久々に大勢で とても楽しい一時でした! 
武相メンバー10人居ますが 約半分の方は お酒は飲まれませんが 測定会前に食事兼でホルモン焼きに行きましたので飲める方は飲んでの参戦でした(^_^;)
2010.10.03 23:22
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/119-ccf8d161
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top