2009 種親候補 第3弾
2009.04.01
Wed
00:21
やっと陽気も春らしくなって参りましたね!(#^.^#)
暖かい日が続くと 蛹化から羽化と楽しみな日々になりますね
阿古屋の幼虫達も 序盤に取った幼虫達が せっせと蛹室を作り始めています。
期待の大型幼虫は 夏後半に取りましたので 今は冬期間真っ只中です。(^_^;)
さて まだ蛹化、羽化が無いので 第3弾は 2弾が大型狙いの『久留米産』でしたので
今回は 太系で・・・って言っても それ程でもないのですが・・・

こちらは クワガタ屋様血統の QUEEN × クレオパトラです。
サイズは
体長 75・5mm
頭幅 26・4mm
顎幅 5・8mm
UP画像は

並程度の固体かも知れませんが 次世代に更なるサイズUPを狙って・・・(^_^;)
QUEEN × クレオパトラ×QUEENの良♀が居ますのでこちらでインライン、アウトラインで
やってみようと思います。
なんか 来期の構想を考えてるとワクワクしますね
暖かい日が続くと 蛹化から羽化と楽しみな日々になりますね

阿古屋の幼虫達も 序盤に取った幼虫達が せっせと蛹室を作り始めています。
期待の大型幼虫は 夏後半に取りましたので 今は冬期間真っ只中です。(^_^;)
さて まだ蛹化、羽化が無いので 第3弾は 2弾が大型狙いの『久留米産』でしたので
今回は 太系で・・・って言っても それ程でもないのですが・・・


こちらは クワガタ屋様血統の QUEEN × クレオパトラです。
サイズは
体長 75・5mm
頭幅 26・4mm
顎幅 5・8mm
UP画像は

並程度の固体かも知れませんが 次世代に更なるサイズUPを狙って・・・(^_^;)
QUEEN × クレオパトラ×QUEENの良♀が居ますのでこちらでインライン、アウトラインで
やってみようと思います。
なんか 来期の構想を考えてるとワクワクしますね

スポンサーサイト