90日交換で 今期初の〇〇!!
2010.11.23
Tue
19:36
阿古谷の森様よりビッターズオークションにて出品中!!
☆★New!!★☆ 【Super Daimajin Gアーマー極太・超湾曲】 種親級ペア!!
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=149392424&t=
締め切り日 11月28日(日) 22時43分締め切り
宜しく御願いします。
本日、にほんブログ村ランキングで 初の 第1位になりました~!
これも ひとえに何時も皆様にクリックして頂いておりの事ですので 心よりお礼を申し上げますm(__)m


また連日の30カウント~最高66カウントものブログ訪問者様が いらしたのも今回、阿古谷の森様よりの
オークションでの私のブログを貼り付けして頂きましたものだと思います。
色々と ご配慮頂きまして有り難う御座います。
こうなるとブリードの方も俄然、力を入れて行かなくてはと・・・丁度、交換時期が来ました瓶が有りましたので ↓

8月 24日 割り出し (一本目投入)
昨夜の交換ですので
11月22日 (90日)
約三ヶ月の交換をメドに菌糸の状態を見ての交換をしていますが 今回は喰い自体はまだ甘い感じです。
ただ 菌床の劣化が見られ交換しました。 掘り出して行きますと居食い部屋に到達し幼虫を見ますと
綺麗な真っ白な幼虫の姿! さて・・・如何に・・・

今期初の 30gオーバー幼虫で 私のブリードでは 一本目交換での大台越えも初になります!(#^.^#)
そんな記念に 子供の宿題用シールを拝借し(汗)

たいへんよくできました!(^_^;)
そして本日は兄弟幼虫で喰い上がって来てた瓶の交換を一本しました。

体重は~

これまた 30g!! 立て続けの大台幼虫です。
こちらの親は 今期ブリード開始時期に紹介しました。
『今期本気の主力血統種』
過去のブログ記事
http://busouakoya.blog73.fc2.com/blog-entry-82.html

体長 79.7mm
頭幅 28.6mm
顎幅 6.59mm
正しく大型血統なんでしょうね~ これから交換を控えてますので 楽しみです(^^♪
最後に 今回、にほんブログ村ランキング1位記念と 今期一本目交換30gUPを祝して 日頃の皆様への感謝として
阿古屋の 『お任せ旬の食材 』プレを開催します!
プレの詳細は 後日に記事にUPしますので お楽しみにして下さいませ~!

にほんブログ村
クリック御願いします~m(__)m
☆★New!!★☆ 【Super Daimajin Gアーマー極太・超湾曲】 種親級ペア!!
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=149392424&t=
締め切り日 11月28日(日) 22時43分締め切り
宜しく御願いします。
本日、にほんブログ村ランキングで 初の 第1位になりました~!

これも ひとえに何時も皆様にクリックして頂いておりの事ですので 心よりお礼を申し上げますm(__)m


また連日の30カウント~最高66カウントものブログ訪問者様が いらしたのも今回、阿古谷の森様よりの
オークションでの私のブログを貼り付けして頂きましたものだと思います。
色々と ご配慮頂きまして有り難う御座います。
こうなるとブリードの方も俄然、力を入れて行かなくてはと・・・丁度、交換時期が来ました瓶が有りましたので ↓

8月 24日 割り出し (一本目投入)
昨夜の交換ですので
11月22日 (90日)
約三ヶ月の交換をメドに菌糸の状態を見ての交換をしていますが 今回は喰い自体はまだ甘い感じです。
ただ 菌床の劣化が見られ交換しました。 掘り出して行きますと居食い部屋に到達し幼虫を見ますと
綺麗な真っ白な幼虫の姿! さて・・・如何に・・・

今期初の 30gオーバー幼虫で 私のブリードでは 一本目交換での大台越えも初になります!(#^.^#)
そんな記念に 子供の宿題用シールを拝借し(汗)

たいへんよくできました!(^_^;)
そして本日は兄弟幼虫で喰い上がって来てた瓶の交換を一本しました。

体重は~

これまた 30g!! 立て続けの大台幼虫です。
こちらの親は 今期ブリード開始時期に紹介しました。
『今期本気の主力血統種』
過去のブログ記事
http://busouakoya.blog73.fc2.com/blog-entry-82.html

体長 79.7mm
頭幅 28.6mm
顎幅 6.59mm
正しく大型血統なんでしょうね~ これから交換を控えてますので 楽しみです(^^♪
最後に 今回、にほんブログ村ランキング1位記念と 今期一本目交換30gUPを祝して 日頃の皆様への感謝として
阿古屋の 『お任せ旬の食材 』プレを開催します!
プレの詳細は 後日に記事にUPしますので お楽しみにして下さいませ~!

にほんブログ村
クリック御願いします~m(__)m
スポンサーサイト