fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

一本目の喰い上がりにはご注意を!! 

2010.12.21
Tue
01:11

街はX'masムードで 会社の有る六本木は 凄い賑わいです。



今週は本気血統の交換がピークです。
そんな中、待ち切れずに交換を致しました。
交換した瓶は ↓



101219_133716.jpg




写真でも分かるように
瓶最上部まで喰い上がって来てて 交換タイミングを早める事になりました。(汗)
本当に 一気に喰い上がって来ますので 油断してると交換タイミングが手遅れに・・・
もうヤバカッタかな(爆)



掘り出してみると…



101219_133755.jpg



直ぐに幼虫の顔が(汗)  しかも糞がUP??(^_^;)



オオォ デカイかもぉ 

気になる体重は…



101219_133908.jpg



30g~! いやぁ ホントに このLineは凄い!   

一本目 投入

9月22日

約 88日交換


お決まりの『よくできました』シールをペタ(^_^)


101219_134454.jpg




にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


宜しく御願い致します  m(__)m
スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2010ブリード

cm / 2    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント


食べた菌糸カスの色もいい感じですね。
最近大台が続いてますが、
血統と言わず、腕といって下さいね。

私も昨日はなんぶんか交換しましたが、
27g止まりでした。

私には関係ないけど、クリスマスですね(笑)
2010.12.25 00:30
URL | タカ #FvLIUmYM [ edit ]
タカさん
私にもあまり関係なかったクリスマスイブでした(爆) クリスマスに瓶交換しようか考えましたが 良い感じの瓶(喰い上がる)が無かったので 止めました。
タカさんと使用菌床が同じだけあって食べた感じは良かったので この様な喰いカスを見ると期待も膨らみます。 昨年の久留米もそうですが 大型になる血統種は 良い食べ方を自然にします。やっぱり元からの共生菌が違うんでしょうね。

タカさんも 27gと次交換では大台を狙えそうで楽しみですね!
今期は既に好調なK氏に追い付ける様に お互いに頑張りましょう
2010.12.25 09:59
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/143-f9c06bee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top