3本目へ交換! ☆Super Daimajin 血統☆
2010.12.26
Sun
01:39
いよいよ 二本目交換がボチボチと始まります。年末から1月始めがピークですが 最近は 劣化の見られるボトルをメインにちょこっと交換してます。
交換してる中では 25gを基準に 伸びてる幼虫もあれば 一本目交換時と変わらずなんてのも居ます。 相対的に見て 6月下旬から7月上旬に割り出し、投入した幼虫達は 夏場の酷暑が影響したのか二本目での伸びを欠いてる感じで 一本目に小瓶(450cc~600cc)を使用、投入から約二ヶ月で交換、二本目にPP1500で4ヶ月の飼育では 良い幼虫は出て来ません。
家の環境では この交換サイクルは合わないかな。
もう一箇所虫友さんの所の棚を借りて 小瓶からスタートが有りますので比較して来期に繋げたらと思います。
そんな交換の中、来ましたこの血統から…
『Super Daimajin Gアーマー』同血統内ブリード
種♂ Gアーマー(阿古谷の森様のSTUDにて種付け)
割り出し 7月 2日
一本目投入 7月 2日
一本目交換時 9月24日 26.3g
そして二本目交換時は 12月24日

30.3g
きっちり大台に乗せて来ますね。
流石、大型極太血統『』
ですね。
Gアーマー譲りの羽化を望み ここからキッチリ仕上げたいですね!
さて 先だってのプレ企画の賞品『阿古屋の旬の食材』ですが 丁度 阿古谷の森さんのご好意で『』の出品の際に阿古屋のblogを張り付けて頂いた、御蔭も有りましたので
Gアーマーの『G』にあやかり こちらに致しました↓

最近ではお馴染みになりつつありますが
常陸 Gyuです。当選されたタカさんのご要望によりスキ焼き、しゃぶしゃぶ用にスライスした物を贈らせて頂きました。
タカさん おめでとうございましたm(__)m

にほんブログ村
↑ クリックして頂けますと嬉しく思います。 宜しく御願い致します。m(__)m
交換してる中では 25gを基準に 伸びてる幼虫もあれば 一本目交換時と変わらずなんてのも居ます。 相対的に見て 6月下旬から7月上旬に割り出し、投入した幼虫達は 夏場の酷暑が影響したのか二本目での伸びを欠いてる感じで 一本目に小瓶(450cc~600cc)を使用、投入から約二ヶ月で交換、二本目にPP1500で4ヶ月の飼育では 良い幼虫は出て来ません。

家の環境では この交換サイクルは合わないかな。

もう一箇所虫友さんの所の棚を借りて 小瓶からスタートが有りますので比較して来期に繋げたらと思います。
そんな交換の中、来ましたこの血統から…

『Super Daimajin Gアーマー』同血統内ブリード
種♂ Gアーマー(阿古谷の森様のSTUDにて種付け)
割り出し 7月 2日
一本目投入 7月 2日
一本目交換時 9月24日 26.3g
そして二本目交換時は 12月24日

30.3g
きっちり大台に乗せて来ますね。
流石、大型極太血統『』
ですね。
Gアーマー譲りの羽化を望み ここからキッチリ仕上げたいですね!

さて 先だってのプレ企画の賞品『阿古屋の旬の食材』ですが 丁度 阿古谷の森さんのご好意で『』の出品の際に阿古屋のblogを張り付けて頂いた、御蔭も有りましたので
Gアーマーの『G』にあやかり こちらに致しました↓

最近ではお馴染みになりつつありますが
常陸 Gyuです。当選されたタカさんのご要望によりスキ焼き、しゃぶしゃぶ用にスライスした物を贈らせて頂きました。
タカさん おめでとうございましたm(__)m

にほんブログ村
↑ クリックして頂けますと嬉しく思います。 宜しく御願い致します。m(__)m
スポンサーサイト