一本目、31g の幼虫の交換!!
2011.02.23
Wed
23:43
昨夜、予告通りに 今期期待のLineで 一本目の交換時に31gだった幼虫の三本目への交換をしました。
そして昨日は 朝起きてから 仕事してても 幼虫はどうなってるのか気掛かりで(汗) 『体重、増えてるかなぁ~』、『まさか☆なんて~』とか『期待の幼虫に限って体重が激減』とか 色々と妄想状態で 気がきでなく 不安の募る一日でした。
さて 本題の交換ボトルは

8月24日 割り出し
8月24日 一本目投入
11月22日 二本目交換(交換時31g)

瓶の外部から見て 一箇所に食痕を確認、まずは ☆の確率は下がりました。

そして わざわざ今日の為に 会社で使用の小数点1位までの計りを持ち帰り
写真真ん中には 赤霧焼酎を清め酒として お供えして いざ掘り出し!
瓶上部表面は 乾燥状態で スタウトPP1500ボトルの4分の1位までカラカラな感じでした。 丁度 その境辺りに 幼虫が喰い上がって来た食べ痕が有り 直ぐ下に幼虫を発見。

パッと見は イマイチ?
恐る恐る計りに 乗せると

33.4g
前回の交換時、31gから微量の増加で 期待の方が大きくなり過ぎて 少しがっかり気分ですが マイギネスを更新した一頭です。
ここ数年では 各所で大型幼虫出現の話を聞きます。まだまだ レベルは低いマイギネスですが 毎年、少しでもUP出来る様に 精進したいです。
次は 34g~35gを目標に(笑)
プレ企画の方は只今 千葉連合の企画管理室にて着々に進めてもらってます。 暫し公開まで お待ち下さい。なんか 何もしてない私で申し訳ない所存です(爆)
にほんブログ村ランキング 勢い良く 現在、第ニ位です。 本当に有難うございます。

にほんブログ村
そして昨日は 朝起きてから 仕事してても 幼虫はどうなってるのか気掛かりで(汗) 『体重、増えてるかなぁ~』、『まさか☆なんて~』とか『期待の幼虫に限って体重が激減』とか 色々と妄想状態で 気がきでなく 不安の募る一日でした。
さて 本題の交換ボトルは

8月24日 割り出し
8月24日 一本目投入
11月22日 二本目交換(交換時31g)

瓶の外部から見て 一箇所に食痕を確認、まずは ☆の確率は下がりました。

そして わざわざ今日の為に 会社で使用の小数点1位までの計りを持ち帰り
写真真ん中には 赤霧焼酎を清め酒として お供えして いざ掘り出し!
瓶上部表面は 乾燥状態で スタウトPP1500ボトルの4分の1位までカラカラな感じでした。 丁度 その境辺りに 幼虫が喰い上がって来た食べ痕が有り 直ぐ下に幼虫を発見。

パッと見は イマイチ?
恐る恐る計りに 乗せると

33.4g
前回の交換時、31gから微量の増加で 期待の方が大きくなり過ぎて 少しがっかり気分ですが マイギネスを更新した一頭です。
ここ数年では 各所で大型幼虫出現の話を聞きます。まだまだ レベルは低いマイギネスですが 毎年、少しでもUP出来る様に 精進したいです。
次は 34g~35gを目標に(笑)
プレ企画の方は只今 千葉連合の企画管理室にて着々に進めてもらってます。 暫し公開まで お待ち下さい。なんか 何もしてない私で申し訳ない所存です(爆)
にほんブログ村ランキング 勢い良く 現在、第ニ位です。 本当に有難うございます。

にほんブログ村
スポンサーサイト