fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

KUWATA そして いよいよプレ企画始めます!! 

2011.02.28
Mon
00:46

昨日、KUWATA 大宮に行って参りました!  私個人的には久々のイベントに参加で前日からテンション↑でした。

会場には 10時半に到着、荷物を降ろし準備をしながら 出店業者様のショップの方々とご挨拶、

ブリーダーでは アンバランスさん、ショップでは いつも用品でお世話になってます『オオクワキング様』、

『ZONE-NAGANO様』、『ランバージャック様』等と準備しながらと歓談しました。

来場者様が入るまでの時間、この情報収集が楽しいひと時でもあります。

そして 13時に入場開始! 続々と来場者様が会場に入り 武相ブースにも沢山の方に立ち寄って頂きました。




110226_140213.jpg


終了まで 人が途切れず、馴染みのブリーダーさんも多く見えられ、イベントだけのお付き合いですが

『ブログ見てますよ~』とお声も掛けて頂き、何時も嬉しく思います。

そして 今回、私の個体を気に入って頂き、購入して頂いたお客様にも この場ですがお礼を申し上げます。




さて お待たせしました~!!

【ブログ開設2周年記念プレ企画開催】


いつもお世話になってるsuehirokkoさんの rokkoのクワ飼育奮闘記ブログ開設2周年とわたくしの国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・の2周年として共同でプレを開催したいと思います。

 相変わらずパソコン不得手な私なので 全てお任せ状態ですが(汗) 
2年の歳月を迎えられたのも 日頃からお付き合いして頂いてる虫友さん、そして閲覧して頂いてる皆様のお蔭ですので 楽しく盛り上げられたらと思いますので 宜しくお願い致します。

そして今回は共同プレですので rokkoさんにプレ用に作成致しました!!

プレ専用ブログ




楽しもう『虫友の輪ッ!』


↑↑↑ クリックして下さい(#^.^#)








にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

こちらも宜しくお願いします~



宜しくお願い致します。



スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 未分類

cm / 9    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

頑張りましょ~
私も宣伝させていただきますV
盛り上がって行きましょう~V(^-^)V
2011.02.28 17:29
URL | ナナフシ7 #- [ edit ]
ナナフシさん
この度は 宜しくお願いします。なんだかんだと全てrokkoさんにお任せなので私も宣伝担当です
盛り上がれる様なプレに頑張ります
2011.02.28 21:58
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
Myuukitiさん
有難うございます。
プレ開催者の私も 時期的に成体が居ないんです。(爆) なので お馴染みの『旬の食材』でお応え出来たらと思います。
2011.02.28 22:05
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

こんばんは~~。

早速、宣伝させていただきましたv-411
スゴイ!!というような個体はいませんが協賛はしますね~~。

その前にリンクを宜しくお願い致しますv-435
其方のほうが先ですねv-411
了解を頂けたらバナーを貼らせていただきます。

2011.02.28 22:09
URL | takutakeru #- [ edit ]
takutakeru
宣伝有難うございます。
こうやって クワの輪が広がって行くんですね
またリンク有難うございます。早速、貼らせて頂きました。今後とも宜しくお願いします。
2011.03.01 12:47
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
2周年おめでとうございます!
阿古屋さん
いつもお世話になりっぱなしではなんですから何か一品協賛させて頂きますね~

楽しいイベントになりますように!
2011.03.03 14:40
URL | ジュン #- [ edit ]
ジュンさん
有難うございます。m(__)m
こちらこそ いつも閲覧して頂き、コメントをもらいまして有難うございます。
初めて協賛者様を募ってのプレ企画ですので不安が有りますが宜しくお願いします。
2011.03.04 09:40
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

プレ企画、おめでとうございます!
ささやかながら、協賛させて頂きます。
頑張って下さいね、応援してま~す。
2011.03.06 09:25
URL | bun #q9w85Efk [ edit ]
bunさん
有り難うございます。

私も含め時期的に成虫が少ない時期ですが これから蛹化、羽化のシーズン前の催しで 皆さんと楽しめたらと思います。
どうぞ宜しくお願いします。m(__)m
2011.03.06 14:19
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/155-4397288e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top