fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

協賛品(協賛者様のご紹介) 

2011.03.19
Sat
20:41

     東北地方太平洋沖地震の発生で被災された方々に
                   心からお見舞い申し上げます。





生体・飼育用品ネットショップ『ZONE-NAGANO』様から 協賛して頂きましたので ご紹介させて頂きます。


『ZONE-NAGANO』様はネットショップです。また昆虫フェスタ等のイベントにも出店されてる業者様で 長野県で2店舗の昆虫ショップも営まれています。
また 昆虫業界では 人脈も広く 今まで昆虫業界を支えられて来ておられます。

私がお知り合いになったのも 妻の里になります長野県松本市で 帰省の際に店舗(クワガタワールド)に寄ったのがきっかけで こうして今でも大変に お世話になっております。

そしてこの度、私のプレ企画に 高タンパク、トレハロース入りゼリーを協賛して頂きました。
ゼリーは私も使用してますが 虫の喰い付きも良く、液ダレも少ないゼリーです。

110319_172908.jpg



そして もう一つは パプキン成虫(ブルー血統)
『ZONE-NAGANO』様のホームページでも載ってますが 鮮やかなブルーです。余り私は色虫は詳しく有りませんが
♂でブルーを出し、固定(確率)するのは難しいそうです。

そんなブルー血統のパプキンを提供して頂きました。


110316_155316.jpg



また プレ企画終了までの期間 『虫友の輪ッ』もしくは『阿古屋の国産大鍬』見たのコメントを入れて注文されますと 何らかのサービスをしてくれるとの事です。

『ZONE-NAGANO』様、 この度は寛大なる協賛、有り難うございます。



『ZONE-NAGANO』

↑ 『ZONE-NAGANO』様 ホームページです。





 そして もう一方からの協賛品を 紹介します。

   bunさんからの ハンドプレス2本の画像です。

 
画像 001


画像 006


真鍮製と鉄製の素材が違う2本のプレスです。bunさんの手作りオリジナルだそうです。

拘りのプレスは如何でしょうか~!!


虫友の輪ッ


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 未分類

cm / 2    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント


阿古屋さん、こんばんは。

アップして頂きありがとうございます。
「虫友の輪ッ」 みんなの 「絆」で盛り上げていきましょう。
2011.03.21 18:31
URL | bun #q9w85Efk [ edit ]
bunさん
この度は ハンドプレスの協賛、有り難うございます。 これからのブリードシーズンには必需品で 直ぐに役立ちのツールですね
今回は協賛者様のお陰で 素晴らしい品揃えになりました。良い賞品をGETして下さいませ!
2011.03.23 09:49
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/158-2116c6aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top