武蔵丸からの羽化個体!
2011.06.26
Sun
23:19
先だっては ようやく期待出来そうな顎の蛹が出ましたが 前半組(6月~7月割り出し)が蛹から羽化となって居ます。
まずは World Dorcus 武蔵様血統 『武蔵丸』
♀はほぼ羽化を終えました。 とにもかくにも ♀はデカ♀のオンパレードで ☆になってしまいましたが 56mmが出ました。 これを筆頭に 50mmUPが続出で平均アベレージは高いです。
そして♂ですが 今の所で良さ気なのは

体長 79.2mm
顎幅 6.2mm~
頭幅 27.3mm
まずまずのスペックです。この辺りが 種候補になりそうですが 果たして…
さて これから今期のブリードも大詰めで 本日、5セット組みました。 順調に幼虫が採れれば追加セットしませんが 採れすぎも怖いですね。さぁ菌床詰めるぞー!!
皆様のお陰で にほんブログ村ランキング10位以内に返り咲きしました。有り難うございます。
今後とも宜しくお願いします。

にほんブログ村
まずは World Dorcus 武蔵様血統 『武蔵丸』
♀はほぼ羽化を終えました。 とにもかくにも ♀はデカ♀のオンパレードで ☆になってしまいましたが 56mmが出ました。 これを筆頭に 50mmUPが続出で平均アベレージは高いです。
そして♂ですが 今の所で良さ気なのは

体長 79.2mm
顎幅 6.2mm~
頭幅 27.3mm
まずまずのスペックです。この辺りが 種候補になりそうですが 果たして…
さて これから今期のブリードも大詰めで 本日、5セット組みました。 順調に幼虫が採れれば追加セットしませんが 採れすぎも怖いですね。さぁ菌床詰めるぞー!!

皆様のお陰で にほんブログ村ランキング10位以内に返り咲きしました。有り難うございます。

今後とも宜しくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト