fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

ヤバい現状! 

2011.09.10
Sat
01:20

もう9月ですね。なんか今年の夏は色々と忙しかったせいか アッと言う間に終わる感じです。

8月は帰省、家族旅行、オオクワ採集ツアーと飛び回ってましたが 実は 今期ブリード幼虫が採れてません。

ブリード前半に 種無しと思われる♂が2頭で 3♀×2の計6♀あり大誤算、急遽、追加セット(予備血統、追い掛け、アウトブリード)をしましたが 一旦、休めた♀は中々 かじらずと・・・

9月に入っても悪戦苦闘してます。

かなり危機的な状態ですが そんな中、パプキン(ブルー血統)が羽化して来ました。


110908_001927.jpg




110908_002014.jpg



110908_002040.jpg



まだ♀だけですが 綺麗なブルーです。

パプキンブルー血統でも♂のブルーは確率が下がるそうなんで是非とも♂で出したいですね。

さぁてオオクワは秋採りになりますがダメなら オオクワ屋からパプキン屋に乗り換えかな(汗)




にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村



流石に更新頻度が少ないとランキングは一気に落ちますね(汗)
更新、頑張らないとなぁ~
クリックお願い致します。  
スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2011ブリード

cm / 6    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.09.10 01:38
| # [ edit ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.09.10 01:47
| # [ edit ]
さすがに・・・
こんばんは~~~~。
さすがに、わが家で阿古屋さんに見合うニョロはいないので飛ばせましぇんv-393

パプキンは♂が出ないんですよね~。
♀はパープルとかレッドも出やすいんでが、♂はわが家では出ませんでした。

是非、パプキンブルーを出してください!でも、綺麗ですよね~~。
2011.09.10 21:43
URL | takutakeru #- [ edit ]
えええ~~~
ニョロ採れてないんですか?

ワイルドは採れたのに~~v-411

そんなこと言ったらドンドン飛んできますよv-392

2011.09.11 21:13
URL | クワレンジャー #- [ edit ]
takutakeruさん
そうみたいですね! 親元でもある『Zone NAGANO』さんの話でも ♂のブルーの固定化の確率を上げる為に努力なさってて 今では確率を上げながら 鮮やかなブルー作出を目指してるそうです。

現在、♂達も蛹化して来てますので 楽しみです! 来月にはパプキン屋さん開店です(笑)f^_^;
2011.09.13 10:03
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
クワレンジャーさん
今期は出遅れとかでなく ただ単に ♂の種無しに当たりました(汗)
しかし このままでは オオクワブリーダー失格? 楽しみが無くなってしまうので無駄な足掻きを…f^_^; 次回のブログにて
残暑残って頑張るぞぉー
2011.09.13 10:09
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/184-de55716e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top