2009 種親候補 第6弾
2009.04.18
Sat
01:11
第5弾から 暫し間が空いてしまいました。(^_^;)
この時期は ついつい 蛹化、羽化までのブラックホール期間? 何もすることがなく
時間を持て余すのですが 9月に採った幼虫の羽化瓶(捨て瓶)を詰めるなど、してました(^_^;)
そんな秋採れの幼虫で こちらも クイズにお出しした『武蔵丸』で 前回、1月に交換時
25.5gだった幼虫の交換をしましたが こちらは残念ながら 大幅な伸びが無く
27.5gで 交換時 糞を排出させてしまってでしたので あまよくば28gでしょうか・・・
期待値を込めて 交換しました。
さて 今回は 第6弾です。
こちらもサイズ的には 小さいのですが 画像は


B.W様の Super 阿古谷G-1血統
体長 76.7mm
顎幅 6.0mm
顎元 6.3mm
頭幅 27.2mm
頭幅が ソコソコなので全体像からは顎は太く見えませんが 顎UPはこちらです。


UPで見ると張り出し感は あるんですが 全体から見るとひ弱なのと
内歯の厚みは少し足りなく 迫力感に欠けますが サイズ(体長)は兄弟で80mmと大型の
血統ですので サイズを出しつつ 頭幅もソコソコ有りますので それに合った顎の太さを
出せればと思います。
この時期は ついつい 蛹化、羽化までのブラックホール期間? 何もすることがなく
時間を持て余すのですが 9月に採った幼虫の羽化瓶(捨て瓶)を詰めるなど、してました(^_^;)
そんな秋採れの幼虫で こちらも クイズにお出しした『武蔵丸』で 前回、1月に交換時
25.5gだった幼虫の交換をしましたが こちらは残念ながら 大幅な伸びが無く
27.5gで 交換時 糞を排出させてしまってでしたので あまよくば28gでしょうか・・・
期待値を込めて 交換しました。
さて 今回は 第6弾です。
こちらもサイズ的には 小さいのですが 画像は


B.W様の Super 阿古谷G-1血統
体長 76.7mm
顎幅 6.0mm
顎元 6.3mm
頭幅 27.2mm
頭幅が ソコソコなので全体像からは顎は太く見えませんが 顎UPはこちらです。


UPで見ると張り出し感は あるんですが 全体から見るとひ弱なのと
内歯の厚みは少し足りなく 迫力感に欠けますが サイズ(体長)は兄弟で80mmと大型の
血統ですので サイズを出しつつ 頭幅もソコソコ有りますので それに合った顎の太さを
出せればと思います。
スポンサーサイト