fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

プレ賞品 阿古屋の『お任せ旬の食材』は? 

2011.10.10
Mon
22:13

週末は 千葉連合さん事務所まで 武相メンバーの二方と乗り込みました。

久々にお会いする千葉連合幹部のrokkoさん、ナナフシさんと2011ブリード経過や

極太道についてクワ談義に更けって参りました。

会合では 各自持ち寄りました個体を考察し rokkoさんの看板個体『Esperanza 』も拝見し

ブリード熱も最高潮に昇り積めました。

やっぱりオオクワは実物を見て、触れてみて個体の良さが分かりますね。 



さて 先だっての幼虫当てクイズ賞品の発送を終えました。気になる今回の阿古屋の『お任せ旬の食材』は…


まず


111008_135030.jpg


卵? こちらはこだわり飼育の地養卵です。卵一個でスーパーの卵が1パック買えちゃいます。

そして お次は…
やはり秋の王道



111008_135048.jpg


じゃーん


松茸~ 気候の関係で今年は不作なんて言われてますが ようやく出回って来ました。

そして 最後に
食後にはデザートなんで


111008_134842.jpg



巨峰でーす。
果実は小降りな感じですが甘さは保障します。


以上3品を送らせて頂きました。
ふじちゅ~さん おめでとうございました。


今回、残念ながら予想が外れた皆様、そして閲覧はしたけど参加されなかった皆様
時期未定ですが また何か企画したいと思いますので 参加して下さいませ~ 



にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: プレ企画

cm / 4    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

やはり…!
先日は遠いところ深夜までお疲れさまでしたm(_ _)m
クワ談義はいつも時間が経つのが早いですよね(笑)
私にとって『ま~す』はNo.2でも刺激が強すぎでした
……はい!
まだまだガンバリマス(笑)
次は忘年会かな

『旬の…』の高級タマゴが気になるなぁ♪~θ(^0^ )

ふじちゅうさんが羨ましいです
2011.10.11 00:55
URL | ナナフシ7 #- [ edit ]
ナナフシさん
週末はお疲れ様でした~
そういえば集合規約の個体持参は 言い出しっぺのナナフシさんのが無かったですよ!(爆)

ほんとクワ談義は時間経つのが早いですね
ブリード経過、菌床について、はたまたブリード血統種についてと充実してました!
やはりブリードテクニックの極意は… 如何に大きい、太い、理想の形状の種親を使うかが結論めいた事になりましたが
そうなんです!先行投資(種親入手)が1番の近道で有り 確率も高いですしね。 散々に遠回りして来た私ですから…これを出来るかが大切だと思います。
2011.10.11 10:04
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

週末はお疲れ様でした。
いつもと違う雰囲気で楽しかったですね。

最近の阿古屋さんの看板固体は目の毒ですよ。

2011.10.11 22:33
URL | タカ #y49rCNko [ edit ]
タカさん
週末はお疲れ様でした。

最近はクワ談義メインの集まりはしてないですよね そして何よりも オオクワ見ながらってのが良いですよね(^O^)

今回はタカさんに出発前に『Mars』種親候補を見て頂いたので…
目の毒?そんな事ないですよ! やっとの事で今に至るので まだまだです~(汗) 次に親越え出来るかが課題です!
2011.10.12 09:56
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/190-2e5e4d5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top