fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

『Mars』 その3 

2011.10.14
Fri
01:44

先だってに 床下から温室ラックに菌糸瓶を移動しましたが 加温設備の設置はしてませんでした。
もうそろそろ 朝晩の気温低下に備え温風ヒーターを準備しました。
まだ 電気は繋いでないですが11月まで平気かな? 休みの日に温度調節したいと思います。




111014_001449.jpg


7月の半ばに投入した幼虫を2本目に交換しましたが 残念ながら極幼虫は居ませんでしたが 軒並み24~25g台でしたので2本目の伸びに期待です。


さて『Mars』その3です。




111009_152144_ed.jpg




111009_163656_ed.jpg






体長 78.2mm

顎幅 28.4mm

顎幅 6.0mm


Serial NO.010は 体長も78mmUPで 頭幅が28.4mmと 体長に対する頭幅比率は非常に良い数値ですね。
頭幅が有る分、どうしても顎幅が見劣りしますが 数値的には 6.0mm有りますし悪くないです。

外歯形状も今まで紹介した個体同様に湾曲し、顎先が流れてないフォルムです。

そして 普段は余り気にしてない部分ですが ディンプルの無い綺麗な個体でも有ります。

こちらは私の予備の予備で取り置き予定ですが かなりオススメ個体です。

このクラスから上の個体で羽開きが3頭程居ました。
極僅かな開きでしたので羽化後 羽を修正した結果 上手く行かず★に残念な結果でしたが
『Mars』兄弟はかなり安定していて、斑無く上個体が出ました。

血統背景(兄弟でも)良い個体が出ているのが次世代で期待が掛かります。

今まで 兄弟で好成績なインラインは 次世代でもかなり高確率で気に入った個体が出てます。
実に次が楽しみですね!




にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


↑  ↑  クリックして下さいませ。  

現在 目標の10位圏外です~((+_+))
スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: Mars

cm / 5    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

ヒーター
阿古屋さん、こんばんはヾ(o^ω^o)ノ゙

暖めるのヒーターなんですね♪

今年ブリード初めてなので、温室内を何で
暖めるか検討中です。

ヒーターだと暑すぎたりしないですか?
また、よろしければどれくらいの温度を保てるか
教えてくださいm(__)m
2011.10.16 01:10
URL | lyuichi #aVQ0zOV. [ edit ]
Iyuichiさん
三年前までは温室用のヒーターを使用してましたが ヒーターの上の段が高温になってしまってたので一昨年から温風ヒーターにしました。 勿論、サーモスタット使用なんで温度は調節し、冬温度も作ってます。
温風ヒーターと温室用プレートヒーターを比較すると何点か利点が有るので使用してますが 飼育環境下で色々と違いますので 温度を取れる様に頑張ってみて下さい。
2011.10.17 09:40
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
ヒーター
こんにちは♪
お返事ありがとうございます。

温室用ヒーターは、すぐ上の段が高温になってしまうんですね。
対策が必要ですね。

ヒーターを一番上に置いて、扇風機で巡回させるなど
何か対策をしてみます(^▽^*)
ありがとうございました♪
2011.10.18 09:06
URL | lyuichi #aVQ0zOV. [ edit ]
Iyuichiさん
温室ラックの大きさや棚にどの位の瓶を並べるかにも依りますが 空気循環も大切ですが 電熱ヒーターは直火熱が直にきますので ヒーターに 直にファンが当たる方がいいですよ。
それか 何か噛ますのも効果あります。
2011.10.20 14:16
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
電熱ヒーター
阿古屋さん

こんにちは♪
お返事ありがとうございます。
お礼遅くなりました。m(__)m

ヒーターに 直にファンが当たる方が良いのですね♪
そのような構成で検討します(^0^)
ありがとうございます。
2011.10.25 17:00
URL | Lyuichi #aVQ0zOV. [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/191-9dbdaa0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top