fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

『Mars』 その4《No.2個体》 

2011.10.18
Tue
00:37

阿古屋オリジナル阿古谷 CBF3 『Mars』その4ですが まだ間の個体も居ますが マンネリ化の兆しなんで先に進み No.2個体になります。

2011羽化の『Mars』ですが 1番の幼虫時、最高体重が最後の蛹化で トンデモナイ顎でした。 羽化直前まで行きましたが残念ながら★で 羽化を見たかったです。 その頃は7月の半ばで 常温飼育ではキツイ環境でした。かなり悔やまれると共に No.1、No.2は 軽傷の羽開きですが これも初夏から夏場の常温が原因だと推測し 今期は 対策を講じ蛹化から羽化までをきっちりと仕上げたいと心に決めました。

さて 羽化個体ではNo.2です。 かなり別格な顎幅、顎厚です。




111016_161459_ed.jpg




111016_161700_ed.jpg



体長 78.3mm

頭幅 28.3mm

顎幅 6.5mm


スペック的には中々で 良い感じです。
次世代では この数値を上回わる個体を狙いたいですね。
しかし 一応の為のNo.2の予備♂です。
これから越冬ですので ブリードまで月日有るので念には念で 確実にと思います。

次回は 『Mars』最終章の予定です。


皆々様の御蔭で10位内にランクイン!有り難うございます。
引き続き宜しくお願いします。





にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: Mars

cm / 4    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

意気消沈
もお~
すごすぎでしょ

極太なのにディンプルが少なく、いい個体ですよね

阿古さんが『Mars』をどこまで進化させるのかたのしみです

でもね~

はやくNO,1が見たい
2011.10.18 19:38
URL | ナナフシ7 #- [ edit ]
ナナフシさん
どうもです! いやいや極太専門の方の種クラスと比較したら恥ずかしい位ですが(汗) 突発的な個体でなく 安定した形状が出てて、未だ発展要素を秘めたラインなんで楽しみです。
No.1個体(種予定)は門外不出で負担掛けない様に写真も撮るのも止めようと思ってましたが マット交換のついでに撮ってしまいました(笑)
なので2~3日後に公開しますんで
『意外とショボいじゃん!』って言われそうなんで 妄想しないでおいて下さいね(爆)
2011.10.19 10:19
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
凄い!
阿古さん、こんにちは^^

『Mars』イイ顎してますね!

このレベルでNO2の予備だと、かなりの安定血統に仕上がってまっすね。

来年の誕生個体が楽しみです^^

次回の旬の食材イベントにはエントリ~しますっ!
2011.10.20 16:15
URL | めっこ #- [ edit ]
めっこ さん
どうもです! 『Mars』兄弟達は 良い遺伝効率で 見事に種親越えも出て 来期ブリードに期待が持てます。 また 今期は同血統内の別ラインのブリードをしてますので こちらでも良い結果が出ると楽しみが増えます。

あっ 次回はプレ企画に参加して下さいね 参加者さんが多いと 盛り上がりますから~
2011.10.21 10:25
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/192-d42a7881
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top