fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

2012 『Mars』種親 (No.1個体) 

2011.10.21
Fri
23:46

今週末は KUWATA横浜です。

夏のイベントは家族の行事と重なり参加出来なかったので 久々の参戦で楽しみながら準備して居ます。

イベント準備しがてらに来期のブリード構想に夢膨らませながら 成虫を見ちゃって捗らない感じで・・・(汗)



う~ん  



やっぱり


『Mars』 良いですね (爆) 


予告通りに 当家の『Mars』種親を紹介したいと思いますが その前に生い立ちを少し…



『Mars』は 元は 個人のブリーダーさんのプライベートラインでした。
その方は ある阿古谷産を1♂、2♀を購入し そこからの子供達を枝として インライン、クロスを配合し、枝を確立しつつ プライベートラインを作りあげて来ていらっしゃいます。

好意にさせて頂いてる事もあり 非売品の極秘ラインを分けて頂き そのペアから累代して出たのが この『Mars』です。
今後、阿古屋のブリードラインの軸になり 更なる理想への個体へ期待を込めてます。

では 期待を背負った2012種候補です。


111009_154102_ed_ed.jpg


111009_154529_ed.jpg


111009_153520_ed_ed.jpg


スペックは

体長 80 mm

頭幅 28.6mm

顎幅 6.85mm (クワ若葉1)キッカリ計れば6.9mm基部じゃないですよ!

今までブリードして来た中では断トツで 外歯形状、内歯の体積、顎の厚み、 全てにおいて今の私には最高個体と言えます。
また私のこだわりは顎の内側の内歯までのライン(線)がクッキリと出てるのが好みです。肉厚の内歯、立ち上がりが無いと出ません。
今まで公開した兄弟達も ちゃんと出てますが No.020の この個体は特に優れてます。

万全な体制で越冬、春先からは 栄養補給し インライン、クロスライン、アウトラインと活躍して貰いたいと思います。




以上 長きにわたり『Mars』兄弟達を閲覧、有り難うございました。 



にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


にほんブログ村ランキングに参加しています。 クリックをお願いします。

スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: Mars

cm / 8    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

カッコイイ!!
おはようございます。先日はお会いできずに残念でした。
なんだか東の横綱になったようですv-12

それにしても、カッコイイですね。Marsさんは内歯が凄いですな~~と思っていたので、なるほどv-219この親から来ているんですね。

さらなるMars進化期待してます。

わが家も面白いのがいますので来期は頑張ってみようかな?と思います。
2011.10.22 08:37
URL | takutakeru #- [ edit ]
こんにちはo(^o^)o
こんにちはo(^o^)o
mrです。
凄いかっこいいですね(゜o゜;)
まさに極個体ですね(^-^)
譲って頂きましたスーパー阿古谷からの子供達を二本目に交換しました。♂で最大30gで最小でも24gとかなり良い結果になりましたヽ(´ー`)ノ
♀も14gが数頭います。三本目への交換が楽しみです(^-^)
武蔵丸も来年に備えて元気にしています。
2011.10.22 16:15
URL | mr #- [ edit ]
takutakeru
こないだの集会は お待ちしてたのに…(汗) 次回 は お会いしたいですね
東の横綱って どんな意味なんでしょうか?(笑)私は前頭3枚目あたりでは 次回は その秘蔵っ子個体見せて下さ~い
2011.10.23 09:19
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

こりゃダントツですね!
コレだけ頭幅があるのに顎が負けてないし
顎先まで太くて・・・驚愕ですv-396

しかし「Mars」はディンプルも少なくて
キレイですね
参りましたv-222

2011.10.23 09:19
URL | ナナフシ7 #- [ edit ]
mr さん
有り難うございます 『Mars』は期待の星☆で 私も楽しみです。

スーパー阿古谷は 良いの出てるみたいですね! 大型狙える血統なんで 80mmオーバー狙って下さい
2011.10.23 09:25
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
ナナフシさん
1番個体、どうです

このNo.020は もう少し頭は欲しいなって欲張りに思ってます。
しかし夢は大きく!次世代では(笑)
2011.10.23 09:41
URL | 阿古谷 #- [ edit ]
すいません
こんばんは。

東の横綱とは私のことみたいなんですよ。
えらい早く羽化させてしまったので・・・・・・・。

KUWATAお疲れさまです。
2011.10.23 17:10
URL | takutakeru #- [ edit ]
takutakeruさん
えっ

横綱 = 早く羽化なんですか?
知りませんでしたm(__)m

今年は10月で この温度が続くと 常温飼育では早期が出そうでし(汗)
でも 幼虫数少ないから 出ないかも
2011.10.25 09:39
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/193-96ef1fd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top