2012 『Mars』種親 (No.1個体)
2011.10.21
Fri
23:46
今週末は KUWATA横浜です。
夏のイベントは家族の行事と重なり参加出来なかったので 久々の参戦で楽しみながら準備して居ます。
イベント準備しがてらに来期のブリード構想に夢膨らませながら 成虫を見ちゃって捗らない感じで・・・(汗)
う~ん
やっぱり
『Mars』 良いですね
(爆)
予告通りに 当家の『Mars』種親を紹介したいと思いますが その前に生い立ちを少し…
『Mars』は 元は 個人のブリーダーさんのプライベートラインでした。
その方は ある阿古谷産を1♂、2♀を購入し そこからの子供達を枝として インライン、クロスを配合し、枝を確立しつつ プライベートラインを作りあげて来ていらっしゃいます。
好意にさせて頂いてる事もあり 非売品の極秘ラインを分けて頂き そのペアから累代して出たのが この『Mars』です。
今後、阿古屋のブリードラインの軸になり 更なる理想への個体へ期待を込めてます。
では 期待を背負った2012種候補です。



スペックは
体長 80 mm
頭幅 28.6mm
顎幅 6.85mm (クワ若葉1)キッカリ計れば6.9mm基部じゃないですよ!
今までブリードして来た中では断トツで 外歯形状、内歯の体積、顎の厚み、 全てにおいて今の私には最高個体と言えます。
また私のこだわりは顎の内側の内歯までのライン(線)がクッキリと出てるのが好みです。肉厚の内歯、立ち上がりが無いと出ません。
今まで公開した兄弟達も ちゃんと出てますが No.020の この個体は特に優れてます。
万全な体制で越冬、春先からは 栄養補給し インライン、クロスライン、アウトラインと活躍して貰いたいと思います。
以上 長きにわたり『Mars』兄弟達を閲覧、有り難うございました。

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングに参加しています。 クリックをお願いします。
夏のイベントは家族の行事と重なり参加出来なかったので 久々の参戦で楽しみながら準備して居ます。
イベント準備しがてらに来期のブリード構想に夢膨らませながら 成虫を見ちゃって捗らない感じで・・・(汗)
う~ん

やっぱり

『Mars』 良いですね

予告通りに 当家の『Mars』種親を紹介したいと思いますが その前に生い立ちを少し…
『Mars』は 元は 個人のブリーダーさんのプライベートラインでした。
その方は ある阿古谷産を1♂、2♀を購入し そこからの子供達を枝として インライン、クロスを配合し、枝を確立しつつ プライベートラインを作りあげて来ていらっしゃいます。
好意にさせて頂いてる事もあり 非売品の極秘ラインを分けて頂き そのペアから累代して出たのが この『Mars』です。
今後、阿古屋のブリードラインの軸になり 更なる理想への個体へ期待を込めてます。
では 期待を背負った2012種候補です。



スペックは
体長 80 mm
頭幅 28.6mm
顎幅 6.85mm (クワ若葉1)キッカリ計れば6.9mm基部じゃないですよ!
今までブリードして来た中では断トツで 外歯形状、内歯の体積、顎の厚み、 全てにおいて今の私には最高個体と言えます。
また私のこだわりは顎の内側の内歯までのライン(線)がクッキリと出てるのが好みです。肉厚の内歯、立ち上がりが無いと出ません。
今まで公開した兄弟達も ちゃんと出てますが No.020の この個体は特に優れてます。
万全な体制で越冬、春先からは 栄養補給し インライン、クロスライン、アウトラインと活躍して貰いたいと思います。
以上 長きにわたり『Mars』兄弟達を閲覧、有り難うございました。

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングに参加しています。 クリックをお願いします。
スポンサーサイト