fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

ハロウィン& セール情報!! 

2011.10.31
Mon
00:28

月末がハロウィンなんでしょうかね? 私の幼少時代には無かった風習なんで 余り馴染みが有りませんが 会社が六本木なんで 年々と仮装される人を見る様な気がします。

さて ハロウィンと言えば パンプキンですね!
それにもじって パプキンブリード状況です。

私が飼育してるパプキンはアルファック産で 当方のプレ企画で 協賛もして頂きました
『ZONE NAGANO』様のブルー血統です。


『ZONE NAGANO』様 HP

  ↓  ↓
ZONE NAGANO




以前のブログで公開しました様に ♀は見事にブルーが羽化して来ましたが


111030_174600.jpg



そして♂もチラホラと羽化して来ました。

お恥ずかしながら 初パプキンブリードで 普通種の色が分かりませんが こんなでしょうか?


111030_174716.jpg



やっぱり皆様が言う様にブルーの♂は出ずらいんでしょうか
しかし うっ 明らかに暗い色合いの♂が居ます。



111030_175050.jpg




これってブルーじゃないですか
まだ鮮やかなブルーじゃないけれど ブルー系が出ました。

現在 ♀は全頭がブルーで羽化してて ブルー血統だから当たり前なんですが パープルとか見たいなんて失礼な思いで居ます(汗)

そんな所に KUWATAイベント会場で 見えてた『ZONE NAGANO』様ブースで パープルを頂きブリードします。


111030_175251.jpg


オオクワ採れないから パプキンをちょっとやりたいと思います~(汗)



そして セール情報です!

11月 3日から ランバージャック様でセールが始まります~!

なんと 成体は値札から2割引き、そして用品も1割引きだそうです


この時期のセールは嬉しいですね! お近くの方は 良かったらランバージャックに出掛けてみて下さい

ランバージャック様 店舗情報




にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


↑  ↑  ↑

クリックお願いします~

スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 未分類

cm / 10    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント


こんばんは。
鞘羽がキレイなブルーですね。
今度見せて下さいね。

今日も夜から2本目の交換を行い、
やっと30gUPがでました。
やっぱりYGの底力ですね。
2011.10.31 01:33
URL | タカタカ #98m97flQ [ edit ]

今晩は。
ランバーさんでセールですか?
19日にランバーから相模原でも回りましょうかね!

パンプキンもいい感じですね
同じ色の♀が出て掛ければ、素晴らしい色が出ると思いませう
2011.10.31 19:18
URL | ACCROSS+A+LINE #- [ edit ]
こんばんは
私は、パプキンは飼育した事無いですが
綺麗ですよね~^^
メンデルの法則とかで、色は自由に出せないのでしょうか?
不思議ですよねww
2011.11.01 23:16
URL | ふじちゅ〜 #- [ edit ]
タカタカさん?タカさん?
以前にタカさんがお持ちだった♂と比べると 少しダークな青ですが 明らかに普通種の色じゃない青が羽化しました。

YGで30gオーバーおめでとうございます。厳選された血筋なだけあって今後が楽しみですね
今期、家は幼虫不足も有り 大台に行く確率もかなり低いです 厳しい~
2011.11.02 09:05
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
ACROSS A LINE さん
先だっては 来場の際に立ち寄って頂き有り難うございました。m(__)m

パプキン、♀は羽化してるのは全てブルーなんですなので次世代でモット鮮やかになったらと楽しみですね。

ランバーさんのセールは
3日~6日までなんで
一応、店舗で確認して下さい!
2011.11.02 09:15
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
ふじちゅ~さん
どうもです~

パプキンは サイクルが早いのと スペースを取らないのでオオクワの片手間には良いですね
オオクワに比べると物足りないですが 色を楽しみに出来るので羽化まで楽しめます。

色は やはり法則は当て嵌まらないみたいで そこがまた楽しめる所と 逆に確率を高めるブルー血統は楽しいです
2011.11.02 09:25
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
綺麗ですね。
こんばんはv-411
パプキン綺麗でいいですよね~~。場所も取らないし、羽化までのサイクルが早いし。

上の♂はノーマルで下はパープルが入ったモスグリーンていう感じでしょうか?メタリック系もでるのでいろんな色が楽しめますね。
2011.11.02 21:58
URL | takutakeru #- [ edit ]
taketakeru さん
そうですね~ モスって表現色ですかね パプキンを突き行くのも オオクワと違った楽しみが有りますね
2011.11.03 12:18
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

はじめまして、あびくらと申します。

良い感じにブルーが乗っていますね!
自分の昔飼育していた血統もうっすらブルーがかっていましたが、残念ながら途絶えてしまいました。
さらなるブルーに近づくように頑張ってください!!
2011.11.06 14:06
URL | あびくら #mQop/nM. [ edit ]
あびくら さん
初めまして
この度はコメント、有り難うございます。 そしてblog見させて頂きましたが とても写真が綺麗ですね!
私は携帯カメラからのUPなんで やはり限度が…と言うか写真テクニックの違いですね(汗)

パプキンは 譲って頂きましたショップさんでは かなりの鮮やかなブルーを出されてる系統なので 約50%の確率で普通色以外が羽化しました。
ここから確率以上に鮮やかなブルーを出せたらと思いブリードしてみたいです
2011.11.09 10:06
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/194-809bf4f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top