fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

いよいよ阿古屋家も(#^.^#) 

2009.04.25
Sat
02:18

皆様のブログの影響か 家にも春の訪れでしょうか?
それとも 連鎖反応でしょうか?(^_^;)

今期初のアンバランス様血統の ブレードの蛹化しました(^^♪
何日か前に もうそろそろ羽化かな~思い掘り出した所
万全を期して 慎重に・・・ずばり 前蛹状態でした(>_<) ふ~危なかったと
思っていた固体が 今夜蛹化しました!

ホヤホヤの蛹ですよ~

200904250158000.jpg

ジャ~ン!!
これは かなり良い線行ってますよ!
今もポンピング中みたいな(^^♪
太くなれ~太くなれ~でしょうか

今回の幼虫は やはり体重は伸び悩んだ固体ですから 
これの上の幼虫には期待は掛かりますね
蛹が固まりましたら 再度UPしますね!

いや~楽しみ楽しみです(#^.^#)

追記   一日経って 少し色付きました。
光の加減で こちらの方が 見えやすいかも!


200904251832000.jpg
スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2008 ブリード

cm / 8    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

サナギーヌ見つけた~!
おはようございます!

阿古屋さんちにもまたスゴイのが居ますねv-218
これで体重伸び悩んでたんですか?
これ以上の個体には自然と力が入っちゃうでしょうねv-91
なぜか自分も力入っちゃいますよv-10

2009.04.25 07:59
URL | ナナフシ #- [ edit ]
阿古屋さん、こんにちは。
カッコイイ蛹ですねー。

アンバランスさんところの血統なら、きっと顎が太い
のが生まれる可能性が高いですね。
完品で羽化しますように!

さらに兄弟の羽化情報も期待しています。
2009.04.25 11:39
URL | おおぶち #TY.N/4k. [ edit ]
イイ顎してますね!
阿古屋さん、こんばんわぁv-221

アンバランスさんとこのBLADE血統ですか!
ワオー!パンパンでイイ顎してますねv-218
露天するのにちょいと危なかったようですが
無事に蛹化して良かったですね!
羽化の記事を楽しみにしておりますv-415
2009.04.25 23:35
URL | チャイ #/WnOx01w [ edit ]
ナナフシさん
サナギーヌですか・・・(^_^;)
そうですね~! こいつは 計測時では
2本目24g 3本目22gで 微みょーな感じで
3本目の伸びがなく 菌瓶を耳に当て音を聞いたら 『ゴローン!』 羽化してるな!・・・なんて
思って掘ってみたら 前蛹の『ゴローン!』 でした(^_^;)
幼虫体重と時期的に 羽化だと思ったんですがね~(汗)
しかし 上手く蛹化して この体重の割には
中々です。兄弟の幼虫に期待が掛かりますね!
2009.04.26 00:24
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
おおぶちさん
今の中途半端な露天では サイズは分かりませんが 幼虫時の経過を見れば この蛹は サイズ的には 今一つですが 張り出し感は存在力が
有りそうですね!(^^♪ 
このブレードは メスが体重が乗ってるので
次が楽しみなんですよ~
2009.04.26 00:36
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
チャイさん
ほんとに ギリギリのタイミングでしたね(^_^;)
これより早ければ・・・と思うと想像するだけで
怖いですね(>_<)
とりあえずは 蛹化は出来たので 羽化するまでの楽しみが出来ました(^^♪
2009.04.26 00:41
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
おっ!
ブレイドですか。
下の画像だと、さらに顎がひとまわり太くなった感じですね。
ちょうど、うちのブレイドも蛹化したんですよ。
(ちょっと、予定より早めに蛹になっちゃました)
同じくらいに羽化すると思うんで
どちらも、完品で羽化してくれるといいですね。
2009.04.27 22:55
URL | suehirokko #FObDzjts [ edit ]
suehirokko さん
ブログ拝見させて頂きました。(^^♪
ほんとに同時期ですね!
しかし suehirokko さんの所の幼虫とは
グラムの乗りが違いますよ! 明らかに
suehirokko さんの所が上ですよ~!
2009.04.27 23:55
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/20-ed271a54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top