fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

やっと見られる個体かな・・・汗 

2012.09.15
Sat
00:05

9月も半ばになり 秋祭りがピークな時期になりました。私も 週末は地元の祭礼でクワ作業が滞ってしまいました。 今週中には割り出ししないと何ですが 気配は今一かな(笑)

こんなブリード時期ですが 先月に羽化した個体が固まりましたので ご紹介~
と 言っても 極個体では無いですが
私好みの良い形状なんで

20120908_133518-1.jpg





この位のレベルがバンバン出れば楽しいのですが 今年羽化個体では 中々 出なくやっぱり不調かな(汗)

そして もう9月ですが 幼虫してるのが2頭居ます。
なんと あのGアーマーの大台幼虫も

あちゃー! しかし 9月に割り出した幼虫なんで 12ヶ月 ガラス瓶で マッタリと虫家の中なんで 十分に成熟されてると思うので ここら辺がセミするか勝負ですね!
スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2012羽化個体

cm / 6    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

No title
こんにちは。
頭幅とアゴの太さのバランスが
絶妙ですね。
我が家はそろそろ2本目の交換です。
今日やらなきゃいけないけど
時間があるかなぁ~?
2012.09.16 08:13
URL | タカ #y49rCNko [ edit ]
こんにちは。
こんにちは。
内歯がグッとはいってかっこいいですね。
頭幅もあるのでごつくみえます。

我家も写真のようなクラスでると嬉しいのですが・・・難しいですね。

今年は採取が遅かったので殆ど1本目でまったりしています。
2012.09.17 12:18
URL | takutakeru #- [ edit ]
タカさん
どうもです~! またまた週末は飛び回ってしまいクワ出来ず終いで居ます(汗) 家もソロソロ二本目を詰めないとの時期なんですが K氏の飼育小屋に置いてて 暫くお邪魔してないので食いの状況が分かりません。(汗)
タカさんみたく真面目に私もやらないとと反省しないとですね!(^-^;
2012.09.18 09:54
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
takutakeruさん
いやー本当に今年羽化は思い通りの個体が出ず
悲しい現状でした(汗)
気分を切り替えてのブリードでやってますが
中々、テンションも上がらずで(爆)
頑張らないとなぁー
2012.09.18 09:58
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
こんにちわ^^
阿古屋さん、こんちゃ^^♬

σ(^_^;)もテンションがなかなか上がるような個体が誕生せず、ダダ下がりです。
画像の個体、どこが不満なの^^?? どんどんレベルアップしてるので、追いつくの大変っす^^;
みんなの記事読んで、まずはテンションアップなσ(^_^;)です…
2012.09.18 12:00
URL | sakura #- [ edit ]
sakuraさん
どうもです~!
良いの出てないって おしゃっておいて たっぷり居るんじゃないですかぁー?(^-^)
今期は 羽パカも含め ★が多い感じなのと この顎で 何故羽パカ??みたいな(汗)(^-^;
今期、羽化組は もう諦めて次で結果を出さないとの気持ちですが 種親を含めて継続するラインが居ないです (爆)引退の危機??ヤバイです。
2012.09.19 09:05
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/223-46343c24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top