fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

阿古屋ブリードルームも交換開始! 

2012.10.17
Wed
23:26

先週末より阿古屋ブリードルームも ビン交換が始まりました。

今回、交換したビンは 虫友さんの飼育小屋に置かして貰ってる幼虫ですが 幼虫を菌糸瓶に投入して 丁度、

3ヶ月の物で 約一ヶ月ぶりに お邪魔したのですが やはり♂は だいぶ食い上がり 菌糸は二度食い状態でした。

やっぱり喰いが良いのは 二ヶ月半位で交換なのかな?

幼虫の餌切れスィッチが入ってない事を祈り、二本目に入れましたが どうでしょうか!?

今回、交換した種は阿古谷の森さんの血統でjoker系になります。

♂ は joker × joker X の掛け合わせで

120401_102052.jpg


♀は 本家本元よりの個体を累代されてるrokkoさん印!

親元を離れ 極太作出の名手『めっこさん』より 貴重な♀を譲って頂きまして

新たに血統内(joker系)でのアウトブリードさせて頂いております。

本家様は勿論、それを累代なさってる rokkoさん、めっこさんの所でも極率も高く 極個体を出されてますので

家でも是非とも誕生して頂きたい限りです。(汗)


交換内容は

20121008_162849-1.jpg


最高体重 28gを筆頭に 27gが連発で ♂ 10頭中 7 頭が 26gオーバーと 平均して成長してます。

此処から 更に体重を乗せてくれたら 楽しみな感じです。

血統内のアウトブリードなんで 成長も形状も非常に楽しみです。

これから 約1か月は交換のピークになると思いますので 頑張ってブログも更新したいと思いますので

暖かく見守って下さいませ~(^_^;)


にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2012ブリード

cm / 4    tb / 1   - page top -

この記事に対するコメント


こんばんは。
期待の血統でしょうから
結果はマズマズですね。

我が家でもやっと29gがでましたが、
本番はこれからです。

週末楽しみにしています。
2012.10.18 23:43
URL | タカ #y49rCNko [ edit ]
タカさん
こんばんは~! 
今回の交換幼虫はK氏のブリードルームに置かして貰ってる物でしたので菌瓶のチェックも出来ずにだったので少~し遅かった感じは有りますが 3カ月丁度の交換でしたので変に試行出来なくて良かったかも知れません。(汗)

そして29g出ましたか! 次の交換が益々、楽しみですね~
また これからが本番と言うと・・・能勢でしょうかね~?軽く30gオーバー連発じゃないですか~?  (*^_^*)
2012.10.19 00:14
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

久々にチェック!
交換が遅いんじゃない?
もう少し早めに交換しましょう~w
でも順調そうで何よりです♪
2012.10.20 07:59
URL | 黒豹 #PQz7vE8o [ edit ]
黒豹さん
どうもです~(^-^)
週末は モツ食べれなかったのと お会い出来なかったのが 残念です~(T-T)

流石、黒豹さんですね。幼虫の写真だけで分かっちゃいますか?(汗) ちょっと…ちょっとだけ交換が遅かったかなぁーなんて思ってはいたのですが…
やはり 黒豹さんが何時も言われてる様に 毎日、菌糸ビンはチェックしないと駄目ですね。
これから 真面目にやりまーすm(__)m
2012.10.22 13:08
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/228-a7330156
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【阿古屋ブリードルーム】

先週末より阿古屋ブリードルームも ビン交換が始まりました。今回、交換したビンは 虫友さんの飼育小屋に まっとめBLOG速報【2012/10/24 22:25】

page top