fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

こんな時期に・・・ 

2012.10.27
Sat
21:40

皆さんは 今頃、二本目に交換の真っ只中か 既に終えて一段落されてる頃でしょうかね?

家では 8月に採った幼虫の交換の為に菌糸培養中です!

そんな中、まだ セット中のメスも居たり、割り出し待ちも居たりで 少し放置しちゃってる感じです。

しかし この時期にカジッて無い材は多く もう諦めないとですね。

今年も産みが悪いメスは 何本も材を変えても ダメな感じです。

そして今回の記事ですが 8月後半時点で 幼虫が予定数に届かない感じだったので

予備のメスを9月に急遽投入したのですが それの割り出しを こんな時期にしてみました。




20121026_003906-1_20121027213754.jpg




出てくる、出てくるで 19頭と…


もう既に2本目用の菌糸を詰めてる状況で予想外で(汗) 嬉しい誤算?悲しい誤算?になりました。(笑)




にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2012ブリード

cm / 6    tb / 1   - page top -

この記事に対するコメント


そんなに採れましたか?
こんな時期に(笑)

我が家でも1セットだけ割り出し待ちの
セットが残っているので
阿古屋さんにアヤカッテ
今日でも割り出してみます。
2012.10.28 07:16
URL | タカ #y49rCNko [ edit ]

阿古屋さん、こんちゃ^^♫
間違いなく嬉しい誤算でしょ!・・・いいなぁ〜
うちは、諦めて今季は寝てもらいました^^;
2012.10.28 19:07
URL | sakura #- [ edit ]
いいですね!
こんばんは~。
嬉しい誤算ですねv-411この時期のニョロGETは8月に採れた幼虫との菌糸の交換サイクルが上手く回るのではないでしょうか。我が家は一気に交換したら暇になってしまいました~。
2012.10.28 21:12
URL | takutakeru #- [ edit ]
タカさん
そうなんですよー! こんな時期に(笑)(^-^;

しかし 今回は予備の40mm台のメスを使いましたが ちゃんと採れますね。 来期は メスの選別、今期のメスの飼育を考えてみようかと思います。
2012.10.29 09:33
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
sakuraさん
嬉しい誤算になりますかね?(汗)(^-^;
しかし これからの幼虫飼育の温度管理の誤差が難しいですね。
2012.10.29 09:36
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
takutakeruさん
菌糸交換のサイクルですかぁー!確かに 上手く周りそうですが 今期もずっと菌糸詰めなきゃ行けないかも 爆
また イッテツ幼虫、1頭しか…採れなくて
採りたい種がとれないのは 辛いです。(汗)
2012.10.29 09:40
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/229-e3f03160
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【こんな時期に・・・】

皆さんは 今頃、二本目に交換の真っ只中か 既に終えて一段落されてる頃でしょうかね? 家では 8月に採った まっとめBLOG速報【2012/11/14 08:20】

page top