fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

2009 種親候補 第9弾(^_^;) 

2009.05.21
Thu
01:52

ざっと 見直してましたら 一つ種親候補が抜けていました(汗)
只今、ラブラブ中 いや・・・(^_^;) ペアリングの最中ですが
ご紹介したいと思います(#^.^#)

まずはスペックは

体長  76mm
顎幅  6.07mm
顎基部  6.36mm
頭幅  27.22mm
前胸  28.86mm

スペック自体は 良い感じですね!
外歯形状は かなりお気に入りの形してます(^.^)

さて どんなかと思いますが こんなです~

200905171438000.jpg

顎UPは

200905171437000.jpg
200905171439000.jpg

こんななんですが ここでポイントは
内歯の向きに 種親にした思い入れが有ります(^_^;)
分かる方には 分かってしまいますが・・・
76mm決して大きいサイズではありませんが 
来期はこの子供で 狙いがありますのでそちらも
楽しみであります。

♀も50mmUPと 念のために46mmUP台のメスも取り置きし挑みます


スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2009種親候補

cm / 16    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

ワォ~!
阿古屋さん、おちかれ~v-221

また、ぞくぞくと種親が出てきますねぇ~!
内歯の太さ入り具合や顎先まで太い魅力的な
個体っすね~v-218素晴らしい~
スペックも自分からして見れば十分過ぎると
思いますよぉ!
こんな数値の個体を手にした事ないんで・・・v-356
2009.05.21 23:39
URL | チャイ #/WnOx01w [ edit ]
チャイさんこんばんは~!
もう何ペアーかは居るんですが、そこまで手が・・・
菌糸がまわるかです(^_^;)
 最近は 内歯の強調性に拘っています。
中々、良い感じの固体は出ないのですが
ここから 内歯強化も狙えたら~なんて思い描いてます。(^_^;)

またまた~チャイさん!!
良いの上がって来てるじゃないですか~(#^.^#)
羨ましいですよ。。。
2009.05.21 23:56
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
こんばんわ
またまた新たな種親ですね。
内歯の向きに思い入れ?
極1年生の私には、わからんぜよ?
血統的なこと?横向いてるからまだまだ大きくなる資質があるってこと?
なになに?おせぇ~てちょぉ~だいv-435

講習会の席設けましょうか・・・v-411
2009.05.22 20:21
URL | rokko #FObDzjts [ edit ]
阿古屋さん、こんばんは。
内歯の向きがポイントですか?
うーん、私もその秘密が分かりにくいですねー。

中歯でも無いようですし、難しいポイントですね。

形的には、綺麗だと思います!
2009.05.22 21:53
URL | おおぶち #TY.N/4k. [ edit ]
rokkoさん こんばんは!
そうなんですよ~(#^.^#)
会社と自宅で管理してるので、つい公開したつもりでしたが未だでした(^_^;)
 内歯の・・・は rokkoさんの言う事が一つは
大当たりです!(#^.^#)  本来の力が出し切れて居ない状態で羽化したみたいですね~
また 親兄弟でのスペックの高さや固定率
etcがあってなんですよ!
この子供は言い訳無用で 良いの出したいと
意気込みだけはあります(汗)
2009.05.23 02:14
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
おおぶちさん!こんばんは
先程のrokkoさんのコメにも書きましたが
大型種を目指してる方の一般的な選びと
血統的背景が含まれて居ます。
また おおぶちさんが拘るディンプルにも秘訣?
秘密があるんですよ!(^.^)
なのでおおぶちさんが求める固体の延長には
大型の固体が出ると思います!
お互いに理想の固体を追求して行きましょうね!
(#^.^#)
2009.05.23 02:22
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
遅くなりました(^^;;
こんちゃ!
阿古屋さんの種見てると本当にイロイロな所を見て研究されてんだなぁと思います。
今までの種もスゴいけどこの個体もまた顎の感じが独特で凄い!
すべてが勉強になりますです!
2009.05.25 13:27
URL | ナナフシ #- [ edit ]
初コメさせて頂きました。
こんいちは、阿古屋さん
初めて、ブログにお邪魔させて頂きました。
80さんプレの武蔵丸ありがとうございました。v-25
阿古屋さんの種親候補、もの凄いですねv-12
見ない方が良かったかな
我が家のクワも同じオオクワ?さびしくなります。
その顎、サイズ違反でつかまりますよ。v-105
2009.05.25 16:48
URL | ビギナーおやじ #- [ edit ]
ナナフシさん おこんばんは!
段々、少しづつですが 私も皆さんのお陰で
勉強しつつ目が養ってきたんです。(^_^;)
 私なんかは大した事ないですが
上の方の固体見ただけで 唖然こいてしまいますよm(__)m
頑張らなくては~です(汗)
2009.05.25 23:14
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
ビギナーおやじさん お越し頂き有り難う御座います
ビギナーおやじさん、この度は私の協賛しました固体に応募頂き、有り難う御座います。m(__)m

ここでは(ブログ)では 国産オオクワに熱き想いがある方が多く、集まって居ますので 是非遊びに来てコメ入れて下さい(#^.^#)
2009.05.25 23:23
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
初めまして
阿古屋さん

こちらでは初めまして(^^)
80さんプレ企画ペンチ君有難うございました。
また、ご訪問有難うございました。

画像の種親流石に凄いですね。
私も国産中心ですが極太は魅力的です。

今後とも情報交換等よろしくお願いします。
2009.05.26 06:50
URL | クラウンシチー #B7q/.fmY [ edit ]
クラウンシチーさん 来て頂き有り難う御座います
今回が初めての協賛でして 不慣れな点もあったかと思いますが ご了承下さいませm(__)m

昨夜はHPにお邪魔してコメントさせて頂きましたが 今後もお邪魔させて頂きます(#^.^#)
2009.05.26 22:58
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
No title
阿古屋さん、こんばんは
今日はお疲れ様でした~
みんなには、疲れているところ
時間まで付き合って頂き、有り難うございました。
来週もよろしくお願いしますm(__)m
勝手にLINKしておきますよ(笑
2009.05.31 20:24
URL | 浜の黒豹 #PQz7vE8o [ edit ]
浜の黒豹さん、お疲れ様でしたm(__)m
本日は お忙しい中、しかも 黒豹さんが来た途端の雨、お越し頂き有り難う御座います。(^_^;)
 しかも 珍しい手に入りにくい焼酎まで頂きまして 有り難う御座いますm(__)m
来られて直ぐにブログの事を聞かれビックリしました!!
黒豹さんを始め、皆様を見習い2月より 今リンクして頂いてる方々に見守られ、細々ですが始めました。(^_^;)
 今後とも 拙いブログですがお付き合いの程、
宜しくお願いします。また リンク有り難う御座います。私も リンクさせてもらいました(^.^)
同時に 武相大鍬も!! 
2009.05.31 21:53
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
はじめまして(笑)
紹介で・・(笑)
ブロガーだったんですねv-21
私も始めようかな・・

又しょっちゅう遊びに来ますね~~
2009.06.02 18:17
URL | エビゾー #- [ edit ]
エビゾーさん
襲撃ですか?(^_^;)
こちらではブログでは クワ中心に記録的に
更新できたらと始めました。
リンクして頂いてる方々も千葉で熱い集まりを
していらっしゃいます!!
2009.06.03 00:53
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/24-f6530fa8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top