fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

2013ブリード 種親級補強! 

2013.03.11
Mon
23:53

この週末は とても暖かく気持ち良い天候でしたね!

土曜日は5月中旬の陽気と言われました。そんな中、越冬中の成虫も マットから這い上がってる者もありました。

そんなんで 当初から3月中に冬眠から覚ます予定でしたので 本日、常温から温室に移動しました。

昨期は幼虫採取から不調で 羽化する個体も これぞと言う個体が出ず

また 幼虫数が少なかった為に インラインでのブリードを進められないという辞退で

阿古谷の森さんのSuper Daimajin Gアーマー血統は まだ親が健在という事で 戻し交配して行きます。


この先、今期ブリードの紹介を致したいと思いますが 今日は この2013ブリードの補強として

新たな血統を入手しましたので 紹介致します。

20130310_114219-1.jpg

20130310_114207-1.jpg

20130310_114219-1_20130311235005.jpg



どうですか?

思いきし 大型な補強となる個体です!
外歯形状、そして 内歯、それと この厚みと今期の主軸になりうる個体です。
さぁー 2013ブリードに向けて頑張りましょう!



にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2013ブリード

cm / 4    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

凄い 補強ですね。
良い顎と厚みしていますね。 (^^♪
2013年の飼育が楽しくなる予感がします。

ゼリーをバカスカ食べさせて、ドデカイ♀さんにブチかませてください。
2013.03.12 18:01
URL | katu #- [ edit ]
これは・・
これはとてもゴツイのを補強されましたね。

戻し交配も沢山とれることを願ってますよ~~!!
2013.03.12 22:39
URL | takutakeru #- [ edit ]
katuさん
イケイケなコメント有り難う御座います。
今回は 何時ものキャラと違うような(笑)(^-^;
今年は 頑張って飼育数、そして成長もkatuさんに置いてかれないように頑張ります(汗)(^-^;
2013.03.13 09:33
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
takutakeruさん
今年は ホントに昨年の不調が響き種親確保が出来ませんでした。勿論、イッテツも まずは親作りを目標に頑張ります!(^-^) また 戻し交配で更なる個体を出せたらと こちらも期待を込めてです!
まずは 幼虫採らないとです!
2013.03.13 09:44
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/246-e1893e3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top