fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

11« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»01

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

ラブハウス~その後 

2013.05.09
Thu
23:41

アッと言う間に GWも終わってしまいましたが 充実した連休を今年も過ごせた様に思います。

クワの方ですが 連休最後には 洗い物も全てやり終えて 瓶底の蛹室を作成した蛹を 羽化の終えた瓶と交換したり、羽化して一ヶ月近く経過したメスなどは 掘り出してケースに移動したりと 作業しました。

また 5月1日にペアリングを開始したケースでは


20130506_090010-1.jpg



見事に餌皿の裏に入り、無事に終えた感じです。
一週間経つので メスを取り出し オス、メスともにゼリー補給して オスには 次のメスとペアリングさせます。

そして 2013ブリードは 現在、9メスは決まってますが 此処にアウトで1~2メスをやろうか検討中です。

どうも 家では アウトの成績がイマイチなんですよね。(汗)

爆発的な個体が欲しい…

今期、羽化個体の様子を見ながら 来期に回すか考えたいと思います。


にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2013ブリード

cm / 4    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

No title
今期は早めにセットしてるようなので
順調に採れるといいですね。

我が家もセット真っ最中です。
2013.05.11 00:27
URL | タカ #y49rCNko [ edit ]
タカさん
昨年は 越冬からのゼリー補給までは順調だったのですが ペアリングで まさかのメス殺し三連発だったので (汗)(>_<) 今年は慎重に進めて居ます。爆
ここ数年は 幼虫数確保に苦労してるので 今年は順調に採りたいです!
2013.05.11 08:57
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
この餌皿
こんばんは~。
この餌皿良い感じでいいですね~。
我が家は100均のとかを使ったりするのですが
いまいち交配ができてるか自信がなくて・・・・・、産卵木なみでその下に同居できるのがいいですね。

我家の壱鐵はうまく掛かっているのか不参です。

しかし、9♀とはどれだけしぼりとるんですか(笑)
沢山採れたらとばしてくださいね(冗談!)
2013.05.11 23:07
URL | takutakeru #- [ edit ]
takutakeruさん
1♂から9♀じゃないですよ~汗(^_^;)
そこまで 搾り取らないです  爆
現在、2♀目が同居させてますが ラブハウス良い感じです! もう1棟購入しようかなぁ~なんて思ってます!
私も昨年まで100均エサ皿使用でしたが どうしても ケース内で 転んでしまって心配だったのは事実なんで このハウスは それに比べると すんなり交尾出来てるかもです!
2013.05.12 01:04
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/257-b978d518
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top