自己採集WF1♂羽化!!
2013.05.15
Wed
00:24
一昨年に山形県小国に於いて 灯火採集した 33.6mmのメスからの幼虫が羽化しました。
てか 一昨年??
実は このラベルを見てもらうと分かりますが

一本目に2011年 11月に投入して 先月に羽化しました。 幼虫期間 17ヶ月(汗)
昨年夏に 常温にしてショック掛かればって思ってましたが 越冬しちゃいました。


体長は 72。5mmです。
なんか 極太系なら ガッカリな個体ですが wildらしい綺麗な個体です。
極太系やる前のブリードを始めた頃、産地モノをやってた頃が懐かしく思え なんか新鮮な気分になりました。
今年も 夏のイベントとして 採集にお供させて貰う予定ですが また WILDオオクワガタに会えたら良いな~!(^-^)/

にほんブログ村
てか 一昨年??
実は このラベルを見てもらうと分かりますが

一本目に2011年 11月に投入して 先月に羽化しました。 幼虫期間 17ヶ月(汗)
昨年夏に 常温にしてショック掛かればって思ってましたが 越冬しちゃいました。


体長は 72。5mmです。
なんか 極太系なら ガッカリな個体ですが wildらしい綺麗な個体です。
極太系やる前のブリードを始めた頃、産地モノをやってた頃が懐かしく思え なんか新鮮な気分になりました。
今年も 夏のイベントとして 採集にお供させて貰う予定ですが また WILDオオクワガタに会えたら良いな~!(^-^)/

にほんブログ村
スポンサーサイト