fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

ぼちぼち 蛹化して来た個体が・・・ 

2009.06.12
Fri
02:54

先だっての ブラックアウトのイベントも 大盛況で幕を閉じました。
久々に(秋のKUWATA以来に) アンバランスさん、山屋さんにお会いして
素晴らしい新成虫、出品個体を拝見させて頂き、目の保養になり
そして S.AKOで有名なクラブドルクスさんの種親の標本や出品個体も見ました。
勿論、武相ブースでは ポパイのI氏の種親や 東京黒虫党のT氏の今期羽化の55mmの♀
そして 今期の種親 GOEMONの展示、浜の黒豹さんの出品なさった極太固体が卓に並ばれ
喉から手が出そうな勢いでした(汗) また NAOさん出品の自己採集からのWILD大型固体からの
とても綺麗な固体も目に引くものがあり オオクワしか目に入らない私には 贅沢な一日になりました。

そんな目が肥えた私には 自分の虫のひ弱さを感じて中々、ブログ更新になりませんでしたが
これも現状! これからのブリードの為にも現状を残したいと思います。

大型経過の幼虫達は 今が蛹化ラッシュで 今月末から来月頭が羽化のピークになると
思います。
今は 幼虫時23g~25gたちチラホラ羽化してきました。そこで これは 中々ってのが
これです!

200906162054000.jpg

2008主力でブリードした World Dorcus 武蔵様血統 『武蔵丸』です

顎UPは こんなです。

200906162052000.jpg


体長 72mm
頭幅 25.4mm
顎幅 5.7mm~5.9mm

小さい割には 中々です。
この顎で あと5mmくらい体長が大きいのが出れば 良いんですがね~(^_^;)
もう 羽化待ちの状態ですので さて さてって感じです
スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2008 ブリード

cm / 7    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

武蔵丸血統
こんばんわ

確か以前に30upの幼虫を記事にしてましたよね。
このクラスでもうちだったら間違いなく種親候補ですよ(^_^;)
重量級のニョロ達は、まだまだこれからなら
期待しちゃいますねぇ~
阿古屋さん、出し惜しみは、ダメダメよん!
どんどんupしてくださいね。
楽しみにしてますよ。
2009.06.18 23:49
URL | rokko #FObDzjts [ edit ]
十分凄い個体ばかりですよ!
阿古屋さん、おちかれ~v-221

何をおっしゃいますか!阿古屋さんとこも
スゲェ~種親が揃ってるではないっすか~v-218
他の方の個体って良く見えちゃうもんですよぉ~
それがまた刺激にもなるんで益々やる気が
出ちゃうんですよねぇv-91

この「武蔵丸」だって良い顎してるしスペックも
イケてますよ!羽化が楽しみっすねv-415
2009.06.19 00:10
URL | チャイ #/WnOx01w [ edit ]
rokkoさん、チャイさん有り難う御座います。
rokkoさん

良く覚えてくれてますね~(^_^;)  
出来れば忘れて頂いた方が良かったかな・・・
大台突破組は 蛹化してるのと 瓶からマルッキシ見えないのとが居ますが 瓶から見えてるのを
露天しましたが・・・寂しい感じ?
まぁ~ こちらは羽化しましたら報告させて頂きます。
なので 全然、出し惜しみじゃないんですよ~


チャイさん

お褒めのお言葉有り難う御座います。m(__)m
来年の種親を 何とか出さないとって焦りますね(^_^;) 
未だ 大きいサイズは羽化してないんで・・・
顎サイズだけなら この武蔵丸も良いんですが
体長が無いので(汗) どうなりますかねぇ~
2009.06.19 02:17
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
あれっ?
コメントおそくなりましたぁ!
毎日チェックしてたのに失礼しましたm(_ _)m
武蔵丸のスペックは私の目標数値にビンゴですよ('-^*)ok
羨ましい!
党首もコメントしてましたけど
凄いのが これからバンバン出てくるのでしょうね((((゜д゜;))))
2009.06.23 06:56
URL | ナナフシ #- [ edit ]
ナナフシさん こんばんは!
私も 皆さんのブログの更新に着いて行けない時が 多々ありますので お互い様ですのでm(__)m
お気にせずに行きましょう!(^_-)

この武蔵丸♂は サイズは小さいのですが
顎はインパクト有りなんです(^_^;)
しかし 私の理想は 大きく、太くですので
ここは 踏ん張って行きたいですねm(__)m
2009.06.24 01:35
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
|д・)
探してきましたぁ(人・∀・`).。:*+゜☆
すぐ見つけることができましたがw
ここ1年ほどはもうがむしゃらには飼育しておらず、まったりぼちぼちといった感じでブログも更新停滞気味ですが、とっても刺激になるのでこっちのほもこれからは覗かせていただきますね♪

ちなみにあたしはいまだに頭幅・顎幅測ったことがありませぬwwww
2009.06.24 08:42
URL | 憂 #- [ edit ]
憂さん いらっしゃいませ~(^^♪
最近は 虫は疎かなんですか?(^_^;)
憂さんの所の飼育種は、かなりの数でしたよね?
こちらのブログでは 国産オオしかありませんが
是非!刺激合いしましょう!(^^♪
勿論、リンクさせて頂きますので 宜しくお願いしますねv-46
2009.06.25 00:38
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/26-07a38fd9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top