初割り出し
2013.07.18
Thu
01:05
先週は コツコツと菌糸詰めに明け暮れました。
昨年に 虫友さんのタカさんより冷し虫家を頂きまして
今年から活躍して貰います。
タカさん有り難うございます。
さて これで 阿古屋ブリードルームでは 冷し虫家が二台です。夏場を上手く乗り越せればと思いますが 現在、90本の菌糸瓶が入ってますが これがMaxです。入りきれない分は 今年もkさんのブリードルームに貸し棚してもらわないと(汗)
kさん今年もお願い致します。m(__)m
さて 初割り出しですが 割れる材は数本有るんですが 初に空振りは嫌なんで(汗)
こちらの材をチョイス!

食痕が噴いてます。これなら坊主は無いと 材を割って行くと…

初ニョロ!
三週間セットで 幼虫11頭、卵 4個
ちょっと計算より少いですね。卵は 孵化しそうな感じじゃないので 確実に幼虫で20頭は欲しかったな。
今年は 種親が少ないので 前半戦に100頭は確保したいのですが 大丈夫かなぁー。

にほんブログ村
昨年に 虫友さんのタカさんより冷し虫家を頂きまして
今年から活躍して貰います。
タカさん有り難うございます。
さて これで 阿古屋ブリードルームでは 冷し虫家が二台です。夏場を上手く乗り越せればと思いますが 現在、90本の菌糸瓶が入ってますが これがMaxです。入りきれない分は 今年もkさんのブリードルームに貸し棚してもらわないと(汗)
kさん今年もお願い致します。m(__)m
さて 初割り出しですが 割れる材は数本有るんですが 初に空振りは嫌なんで(汗)
こちらの材をチョイス!

食痕が噴いてます。これなら坊主は無いと 材を割って行くと…

初ニョロ!
三週間セットで 幼虫11頭、卵 4個
ちょっと計算より少いですね。卵は 孵化しそうな感じじゃないので 確実に幼虫で20頭は欲しかったな。
今年は 種親が少ないので 前半戦に100頭は確保したいのですが 大丈夫かなぁー。

にほんブログ村
スポンサーサイト