悲しい出来事・・・ 嬉しい出来事
2009.06.26
Fri
01:50
梅雨に入り 不安定な天気が続いてますが 皆様は どうクワライフをお過ごしですか?
大体の方が セット組んで もう割り出しでしょうか?
阿古屋家では 2008年ブリードは 冬眠明けの寝起きが悪く出遅れました。
なので 一本目投入が 早くて7月終わり頃で メイン種は9月投入となりました。
その為、今の時期が 毎日羽化する状況で 7月まで続きそうです。
なので 少しずつですがUPして行きたいと思います。
で題名にある 悲しい出来事は こちらですm(__)m
グロイ画像でスイマセン。

もう羽化途中の形態で 顎幅、肉厚、内歯は極に近いものでした。
う~ん 残念です~(涙)
瓶底で蛹室でしたので、前蛹前に逆さにして蛹になってましたので 安心はしてたのですが・・・
やっぱり 人工蛹室にしとけば良かったかな~と(>_<)
逃げた魚は 大きかったm(__)mです。
で気を取り直したのが ★になった固体の兄弟から

悪くない感じです(^^♪
サイズは
体長 77mm
頭幅 27.6mm
胸幅 28.5mm
顎幅 5.7mm
顎基 5.9mm

極では有りませんが 羽化個体兄弟が このクラスですんで ★のような 極固体が
出るのも近いかもですね!
違う意味でこちらの兄弟蛹も極です(^_^;)

分かりますかね~?
な・・・なんと・・・ クレーターの様なディンプル(>_<)
しかし 肉厚、張り出しは この血統内では 来期の種親クラスと思います。
また どんな顎で羽化してくるのか 違う意味で 楽しみですが(汗)
羽化しましたら ご紹介しますね!
で 今回の固体の血統は B.W様の 上阿古谷でした。m(__)m
そして こちらのブロ友さんに ご報告です(#^.^#)
この度、 いつもリアルにお会いし、お世話になってます、クワブリード20年になりました『浜の黒豹さん』より ブログのリンクバナーを作成して頂きました!!
今後、このバナーを 看板に日々、努力したいと思いますので 今後とも宜しくお願いします。
大体の方が セット組んで もう割り出しでしょうか?
阿古屋家では 2008年ブリードは 冬眠明けの寝起きが悪く出遅れました。
なので 一本目投入が 早くて7月終わり頃で メイン種は9月投入となりました。
その為、今の時期が 毎日羽化する状況で 7月まで続きそうです。
なので 少しずつですがUPして行きたいと思います。
で題名にある 悲しい出来事は こちらですm(__)m
グロイ画像でスイマセン。

もう羽化途中の形態で 顎幅、肉厚、内歯は極に近いものでした。
う~ん 残念です~(涙)
瓶底で蛹室でしたので、前蛹前に逆さにして蛹になってましたので 安心はしてたのですが・・・
やっぱり 人工蛹室にしとけば良かったかな~と(>_<)
逃げた魚は 大きかったm(__)mです。
で気を取り直したのが ★になった固体の兄弟から

悪くない感じです(^^♪
サイズは
体長 77mm
頭幅 27.6mm
胸幅 28.5mm
顎幅 5.7mm
顎基 5.9mm

極では有りませんが 羽化個体兄弟が このクラスですんで ★のような 極固体が
出るのも近いかもですね!
違う意味でこちらの兄弟蛹も極です(^_^;)

分かりますかね~?
な・・・なんと・・・ クレーターの様なディンプル(>_<)
しかし 肉厚、張り出しは この血統内では 来期の種親クラスと思います。
また どんな顎で羽化してくるのか 違う意味で 楽しみですが(汗)
羽化しましたら ご紹介しますね!
で 今回の固体の血統は B.W様の 上阿古谷でした。m(__)m
そして こちらのブロ友さんに ご報告です(#^.^#)
この度、 いつもリアルにお会いし、お世話になってます、クワブリード20年になりました『浜の黒豹さん』より ブログのリンクバナーを作成して頂きました!!
今後、このバナーを 看板に日々、努力したいと思いますので 今後とも宜しくお願いします。
スポンサーサイト