近況報告
2013.10.05
Sat
22:47
10月に入り だいぶ肌寒い朝晩を迎える様になりました。
そんな気候なので いい加減に セットしてたメスを取り出して 今期のブリードを終了しようかと思います。
で 私は8月のお盆に 本業の方で休みの日には山梨に出向いて 仕事をし週に渡り行ってきました。
そこで 8月には気付きませんでしたが 仕事場の近くに ショップを発見しました。

発見したからには 入らないとと思い お邪魔しましたが
店内には 国産は勿論、外産種も品揃いされており
店主さんも感じの良い方で 採集が高じて ショップを経営されてるとの事でした。
また オオクワは 勿論の如く 自己採集からの累代など
色んな産地が御座いました。
今年の夏は 思いの外、本業方面が忙しかったので
少しブリードに費やす時間も取れなかったので
良い刺激になりました。
しかし 9月セット分を割り出ししましたが 全て坊主。
追加セットしたオスが種無しだった可能性ありで
幼虫数は増えてません。
いやー ホントに 今期は ヤバイです。
もう諦めモードです。(汗)
そんな気候なので いい加減に セットしてたメスを取り出して 今期のブリードを終了しようかと思います。
で 私は8月のお盆に 本業の方で休みの日には山梨に出向いて 仕事をし週に渡り行ってきました。
そこで 8月には気付きませんでしたが 仕事場の近くに ショップを発見しました。

発見したからには 入らないとと思い お邪魔しましたが
店内には 国産は勿論、外産種も品揃いされており
店主さんも感じの良い方で 採集が高じて ショップを経営されてるとの事でした。
また オオクワは 勿論の如く 自己採集からの累代など
色んな産地が御座いました。
今年の夏は 思いの外、本業方面が忙しかったので
少しブリードに費やす時間も取れなかったので
良い刺激になりました。
しかし 9月セット分を割り出ししましたが 全て坊主。
追加セットしたオスが種無しだった可能性ありで
幼虫数は増えてません。
いやー ホントに 今期は ヤバイです。
もう諦めモードです。(汗)
スポンサーサイト