少数精鋭??交換しました!
2013.11.04
Mon
22:14
11月に入りました。 季節は秋から初冬へ 食材は美味しくなりますが 寒くなるのは嫌だなぁー(汗)
さて ブリードですが 先月まで悪あがきセットしてた物を一気に割り出ししましたが 5セットをやって
な・
な・
なんと…
材からは 一頭も採れず 一つのセットから マットからニョロが一頭!
なんか微妙。
採れないなら採れなかった方がよかったかな(汗)(^-^;
これで ホントに2013ブリードは終了です。
そして その僅かな幼虫ですが 二本目に交換が始まりました。
約三ヶ月半ほど 少し引っ張り気味の交換ですが ♂4本の交換で 一番の喰い上がりの幼虫は

25.8g
まぁー 悪くない感じ。
そして その後も 25g台と小さいので 23gと ボチボチな経過でした。
そして 瓶越しからは それほど期待は無かった瓶から

おぅー!!30gオーバー
30.4g
この数から一本目に30オーバーとは!
まだ 真っ白な体色で 更なる成長を期待したいですね。
そして 今回、交換した種は 今期期待のアウトline 私のオリジナル血統の『Mars』の血を受け継いだ血統です。
幼虫数は少ないですが 楽しみですね。
さぁー冬支度もそろそろ始めなければ
今期は幼虫ネタが少ないので 来期の種親の紹介などで 頑張って更新して行きたいと思いますので 今後とも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
さて ブリードですが 先月まで悪あがきセットしてた物を一気に割り出ししましたが 5セットをやって
な・
な・
なんと…
材からは 一頭も採れず 一つのセットから マットからニョロが一頭!
なんか微妙。
採れないなら採れなかった方がよかったかな(汗)(^-^;
これで ホントに2013ブリードは終了です。
そして その僅かな幼虫ですが 二本目に交換が始まりました。
約三ヶ月半ほど 少し引っ張り気味の交換ですが ♂4本の交換で 一番の喰い上がりの幼虫は

25.8g
まぁー 悪くない感じ。
そして その後も 25g台と小さいので 23gと ボチボチな経過でした。
そして 瓶越しからは それほど期待は無かった瓶から

おぅー!!30gオーバー
30.4g
この数から一本目に30オーバーとは!
まだ 真っ白な体色で 更なる成長を期待したいですね。
そして 今回、交換した種は 今期期待のアウトline 私のオリジナル血統の『Mars』の血を受け継いだ血統です。
幼虫数は少ないですが 楽しみですね。
さぁー冬支度もそろそろ始めなければ
今期は幼虫ネタが少ないので 来期の種親の紹介などで 頑張って更新して行きたいと思いますので 今後とも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
スポンサーサイト