武蔵丸羽化個体
2009.06.29
Mon
01:21
http://busouakoya.blog73.fc2.com/blog-entry-5.html
以前のブログでご紹介した リバウンドした幼虫が 羽化しましたので
紹介いたします!!(#^.^#)
羽化は6月半ばで 固まりましたので 計測、撮影いたしました!
まずは 羽化した個体

ちょっと顎が寂しい感じですが 顎UPは

こんなですね(^_^;)
さて 体長ですが 私の体長計測は 顎開き時の物です 顎の外歯形状により 内に入ってるものも居れば、逆に天を指す固体も居ますので 顎開き時の最高サイズを元に計測させて頂きますので
ご了承下さいませm(__)m

体長 78mmUP
顎幅 5.8mm
顎基 6.02mm
頭幅 27.7mm
幼虫時計測最大値が28gでしたので 数値通りですね!
綺麗に完ピン羽化ですので 良しです
以前のブログでご紹介した リバウンドした幼虫が 羽化しましたので
紹介いたします!!(#^.^#)
羽化は6月半ばで 固まりましたので 計測、撮影いたしました!
まずは 羽化した個体

ちょっと顎が寂しい感じですが 顎UPは

こんなですね(^_^;)
さて 体長ですが 私の体長計測は 顎開き時の物です 顎の外歯形状により 内に入ってるものも居れば、逆に天を指す固体も居ますので 顎開き時の最高サイズを元に計測させて頂きますので
ご了承下さいませm(__)m

体長 78mmUP
顎幅 5.8mm
顎基 6.02mm
頭幅 27.7mm
幼虫時計測最大値が28gでしたので 数値通りですね!
綺麗に完ピン羽化ですので 良しです
スポンサーサイト