極? 良いの出ました(^^♪
2009.07.02
Thu
02:59
最近は梅雨らしく 雨降りな毎日ですが皆様、どうお過ごしですか?
今の時期、菌糸詰める方は カビが心配ですね!
ハイ 私です(^_^;)
さて 今回は 私は2008幼虫飼育は 3本目交換時に
25~26gは 銀シール
26~28gは 金シール
29~30UPは 金シール2枚
こちらで 目印にしてました。
そして

金シールからの個体で 今期最大の個体が出ました。
アンバラス様血統の 『ブレイド』です。

サイズは79mmUP
全体画像は

顎UP画像

スペックは
体長 79mm UP
頭幅 26.4mm
顎幅 6.1mm UP
顎基 6.4mm UP
写真見ても お分かりですが 頭幅 小さいです
体長からの比率が低いです
体長、顎幅は基準値からすると 次世代で頭幅を如何にか出来たらと
思います。
2009 武相大鍬のメンバーによる チャレンジカップが開催されます。
http://busoh.bbs.fc2.com/
私、阿古屋も 武相大鍬 四天王様と競うなんて 滅相も無い立場ですが 参加する事に意義が有りの精神で 自分のスキルを少しでもUP
させたいと言う意味で参加しますので 応援をお願いしますm(__)m
今の時期、菌糸詰める方は カビが心配ですね!
ハイ 私です(^_^;)
さて 今回は 私は2008幼虫飼育は 3本目交換時に
25~26gは 銀シール
26~28gは 金シール
29~30UPは 金シール2枚
こちらで 目印にしてました。
そして

金シールからの個体で 今期最大の個体が出ました。
アンバラス様血統の 『ブレイド』です。

サイズは79mmUP
全体画像は

顎UP画像

スペックは
体長 79mm UP
頭幅 26.4mm
顎幅 6.1mm UP
顎基 6.4mm UP
写真見ても お分かりですが 頭幅 小さいです
体長からの比率が低いです
体長、顎幅は基準値からすると 次世代で頭幅を如何にか出来たらと
思います。
2009 武相大鍬のメンバーによる チャレンジカップが開催されます。
http://busoh.bbs.fc2.com/
私、阿古屋も 武相大鍬 四天王様と競うなんて 滅相も無い立場ですが 参加する事に意義が有りの精神で 自分のスキルを少しでもUP
させたいと言う意味で参加しますので 応援をお願いしますm(__)m
スポンサーサイト