fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

極? 良いの出ました(^^♪ 

2009.07.02
Thu
02:59

 最近は梅雨らしく 雨降りな毎日ですが皆様、どうお過ごしですか?
今の時期、菌糸詰める方は カビが心配ですね!
ハイ 私です(^_^;)

さて 今回は 私は2008幼虫飼育は 3本目交換時に

25~26gは 銀シール

26~28gは 金シール

29~30UPは 金シール2枚

こちらで 目印にしてました。

そして 

200907020225000.jpg


金シールからの個体で 今期最大の個体が出ました。
アンバラス様血統の 『ブレイド』です。

200906260318000.jpg




サイズは79mmUP


全体画像は

200906292306000.jpg




顎UP画像



200906260315000.jpg





スペックは


体長  79mm UP

頭幅  26.4mm

顎幅  6.1mm UP

顎基  6.4mm UP


写真見ても お分かりですが 頭幅 小さいです

体長からの比率が低いです

体長、顎幅は基準値からすると 次世代で頭幅を如何にか出来たらと
思います。 

 2009 武相大鍬のメンバーによる チャレンジカップが開催されます。

http://busoh.bbs.fc2.com/

私、阿古屋も 武相大鍬 四天王様と競うなんて 滅相も無い立場ですが 参加する事に意義が有りの精神で 自分のスキルを少しでもUP
させたいと言う意味で参加しますので 応援をお願いしますm(__)m

スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2009羽化個体

cm / 6    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

阿古屋さん、おっはぁ~^^♪
おひさのコメっすネ!
かたじけないv-435

ブレイド、やっぱすごいなぁv-405
累代固定率もかなり高い血統のように思えます。
あっ!ホントだ。小顔っすネ!!
次世代で化けさせてくるんだろうなぁ~、阿古屋さんはv-218
しかしながら、79ミリupおめでとうございやすv-314
80ミリup期待してるっす^^v
2009.07.02 09:53
URL | タイヤ屋さん #- [ edit ]
こんちわ!
頭そんなにチイサイズには見えないっすけど……(@_@)
数字だけの比率はあまり高くないように思いますが、顎もいい感じですし
さすがブレイドですね~武相大鍬大会ガンバってくださーいp(^-^)q
2009.07.02 13:13
URL | ナナフシ #- [ edit ]
タイヤ屋さん,ナナフシさん
タイヤ屋さん

こんばんは~! 忙しいみたいですね~
勿論、クワが・・・(^_^;)
ブレイドは この成虫でCBF2ですね。
顎は非常に良いんですが・・・
頭が小さくて・・・
バランスがイマイチなんですよね。
頭の大きい♀が 居ますので その辺で
頭幅出れば良いんですが さてさてですね?(^_^;)

ナナフシさん

顎は優に6mmUPですので 顎だけ欲しいですね(^_^;) 
チョウゴウ金みたいに 合体できれば良いんですが まだまだ未熟者ですので 武相チャレンジカップもチャレンジャー精神で挑みたいと思います!!(^_^;)
2009.07.03 00:32
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
出てきましたね
こんばんわ

79upとは、恐れ入りました・・・
6?upの顎も我が家では、未だ夢です。
いいなぁ~
頭幅は、79?だと28?台欲しいでしょうけど
うちのブレイドも兄弟で頭幅があるのも無いのもでますんで、後続の羽化個体に期待ですね。

チャレンジカップも面白そうな企画ですね。
レベル高そうですね。
ウォッチしてますんで頑張ってくださいねぇ~
2009.07.04 23:51
URL | rokko #FObDzjts [ edit ]
阿古屋さん、こんばんは。
画像からは、まだ大型になりそうな感じがします。
大きくなると迫力が違いますよね。

チャレンジカップは凄く面白そうな企画だと思います。
楽しみにしていますので、阿古屋さん頑張ってくださいね。
2009.07.05 00:04
URL | おおぶち #TY.N/4k. [ edit ]
rokkoさん、おおぶちさん こんばんは!
先程、チャレンジカップの幼虫を受け取りました!
後ほど 日記にUPさせて頂きます。(^_^;)

rokkoさん

残念な事に 期待のブレード兄弟は・・・
羽根が・・・(>_<) これは 私のミスです。
しかし 顎はこの個体が 一番ですね。
こないだ アンバランスさんとB.Oでお話しましたが やはりAfは頭が小さいと言ってました。
やはり血なんでしょうね。


おおぶちさん

この種は 先のコメント頂いたrokkoさんの所でも
同じ傾向ですが♀が 良いです! サイズ、幅、厚み なので如何にか 頭幅修正出来たら良いと思ってます。

武相大鍬チャレンジカップは メンバーである蒼々たる方々が いらっしゃいます。 なので 必見だと思います。 勿論、私を除いてです(汗)
今後、予想あてを やる予定ですので
クワ仲間の輪を広げる意もありますので 是非
参加して下さいませ! 賞品も予定してますよ!
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
2009.07.05 02:08
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/30-ff643a78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top