fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

蛹化が ボチボチと・・・ 

2014.03.20
Thu
00:25

先だってのプレ企画では 閲覧、また参加して頂いた皆様、有り難う御座いました。

そして ケロロ軍曹殿、心よりお礼を申し上げます。m(__)m

で プレ企画期間内に 阿古屋ブリードルームでは 7月に瓶投入した 20g前半の幼虫がチラホラと蛹化して来ました。

今年は頭数も少ないのと 今期のブリードのスペース確保も考え、冬温度は設定せずに 冷やし虫家の設定温度は24度で 庫内温度は 23度台での飼育だったので

やはり 温風の吹き出し口の側に置いてた小型幼虫は 約8ヶ月で蛹化となりました。

幼虫当てクイズにもした MARS×Super Daimajin Gアーマーからの蛹ですが このサイズにしては 中々、悪くない感じです。

20140303_001120-1-1.jpg





顎の形状も 私の好きな感じで 顎幅もソコソコ出そうです。
まぁー 極では 無いですが 兄弟で期待も持てる感じですかね。(汗)(^-^;


にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2014羽化個体

cm / 4    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

良さげですね
プレ企画有難うございました。
ケロロ軍曹様からも御連絡頂きました。

さて、写真の蛹、顎は良さげに見えますね。やはり血統の力ですね。
これから蛹⇒羽化と楽しみな季節がやってきますね~、
2014.03.21 15:14
URL | takutakeru #- [ edit ]
いい感じですね~
阿古屋さん、こんにちは!

中々良い感じの蛹ですね~
幸先良い感じですので、今後も楽しみにしています。
このような写真を拝見するとモチベーションが
上がってやる気出てきますね~
2014.03.22 10:00
URL | 龍神 #KVSV0Bf2 [ edit ]
takutakeruさん
蛹自体は 大きく無いのですがバランス的には悪くない感じです。
ホントに今年は数が少なくて寂しいですが 楽しみな季節を満喫したいと思います。

ケロロ軍曹殿のケーキが届きましたらブログにアップして下さいね♪
うーん。私も軍曹殿のケーキ食べたい。(汗)(^_^;)
2014.03.23 10:42
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
龍神さん
この蛹は まだまだレベルは低いですが 後続の幼虫に期待したいと思います。(汗)(^_^;)
今期のブリードは大型、極太の素質を兼ね揃えてるので そちらでは良いの出したいですー!
2014.03.23 10:47
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/303-5dde64e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top