fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

11« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»01

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

今期補強血統 ② 

2014.04.14
Mon
22:58

先週末は横浜KUWATAでした。
阿古屋も参加しました!

久々に アンバランスさんや ミミ姫とお会いして ブリトーク楽しめました。

さて 先だっての阿古屋ブリードルームに新たに新入生として ゴードンRが加わりましたが ブログの題名に①と有ったの分かりましたか?

実は もうひと血統種が新たに加わりました!

そして その血統種は……


POW様の…


京都亀岡と言えば…



亀闘鐵観(キトウテッカン)


DSC_0023_20140414225420033.jpg


DSC_0072_201404142254197b9.jpg


DSC_0068.jpg


体長 79mm

頭幅 28.7mm

顎幅 6.3mm

頭幅が28.7mmも有るので どうしても顎が細く見えてしまいますが (汗)

こちらは兄弟では7mmUPが出ている優良ラインであります。
新血統種2種を加えて今期のブリードに挑みたいと思います~




にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2014ブリード

cm / 6    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

気が付きませんでした。
阿古屋さん、こんにちは!

ブログの題名に隠されたとは気が付きませんでした( ゚д゚ )
まさが②があるとは(汗)
京都亀岡とはこれまた凄い血統を入手されたのですね~
羨ましい限りです。
サイズが出て顎も凄い!!となるとやはりこの血統
なんでしょうか?
是非、子孫を沢山採って下さい。今から期待してますよ!!
2014.04.17 11:50
URL | 龍神 #KVSV0Bf2 [ edit ]
我家も
こんばんは!
我家も今期はピース様血統でいきますよ~~、
鐵観AAA、内歯とかカッコイイです~。
同じ血統が居るので今後交換とかできるかもしれませんね。

2014.04.17 22:36
URL | takutakeru #- [ edit ]
龍神さん
どうもです。m(。≧Д≦。)m
実はそうなんです。数字に隠されてたんですよー(笑)(^_^;)
最近は 能勢YG血統から大型ブームに押されてる中、京都亀岡のピース様血統は体長、頭幅、顎幅と実績を出されてるので 大型かつ極太を目指してる私には魅力的な血統です。
今年は産卵では採れるだけ頑張りたいと思います。
2014.04.18 09:27
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
takutakeruさん
Takutakeruさんも 亀岡揃えましたねー!(^o^)
本家では 当たり前かも知れませんが 確実に実績出してるので
良いの出したいですね!また幼虫の経過をtakutakeruさんのブログ見て
家と比較して行きたいと思いますので 楽しめますねー!
2014.04.18 09:32
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

テッカン気に入って頂けましたでしょうか?

そちらの兄弟の私が種に残した個体は
82ミリ、顎7.0、頭幅29.0と頭がもの足りないですが、
顎の厚みがある個体になります。

テッカンの中でもその腹だけ平均羽化体長が80ミリ近くあったので
とても大型化すると思いますので頑張ってブリードして下さい。
兄弟全ての幼虫の1本目交換時の平均体重は33.4gでした。

テッカンAAAはもう1ライン持っておりますので、また血の入れ替えをしたいときはメスを飛ばしますよ。
2014.04.18 18:23
URL | tinker #- [ edit ]
tinkerさん
そうですね。体長は問題無いのですが もう少し顎にインパクトが欲しいです。
とりあえずは産卵が私の場合、問題ですので(汗)(^_^;)まずは これをクリアしてからですね。
2014.04.19 09:32
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/307-32c5d190
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top