fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

ご無沙汰しちゃいました  汗 

2014.10.09
Thu
00:26

暫くぶりの更新になってしまいました。(汗)(^_^;)

あっと言う間に10月なんですね。(汗)(^_^;)

そんな中、今期の一本目用の菌床を とりあえず詰め終わり、後はタカさんに詰めて貰ったプリンカップの幼虫を移し変えて ほっと一息着いてましたが そろそろ二本目用の菌糸を詰めないといえません。
ざっと計算すると 160頭程の幼虫数です。

ここ何年かでは 最多かな?

ほんとに 100頭採るのに必死でしたので 凄く多く感じてしまいますね。

それと 本来なら今期に仕入れた血統種は 来期に回したので そこまでやってたら 200オーバーでしたが 右手骨折で クワ作業も 儘ならない状況もありますので 仕方なく思います。


にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2014ブリード

cm / 2    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

ご無沙汰~~( v^-゜)♪
阿古さん
まいど~~
怪我の回復は順調ですか?
無理しないでよ🎵
2014.10.10 19:44
URL | ナナフシ777 #- [ edit ]
ナナフシさん
どうもですー!
怪我の方は 毎日、リハビリ行ってます(汗)(^_^;)
facebookで お分かりの通り、秋は仕事方面が忙しくて…
てか 釣りに嵌まってるのも事実ですがね。
クワもやらないとなんですがね~
2014.10.17 10:02
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/313-6b7ac94c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top