fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

交換をボチボチと・・・ 

2014.11.03
Mon
18:40

もう11月に入りましたね!これから本格的に寒くなると思うと 通勤が嫌になりますね(汗)

さて クワの方は 武相のタカさんのお陰で 最初の割り出し幼虫はプリンカップに投入し 約2ヶ月後の800CCに

交換した為に 通年と違い本格的な交換は 1ヶ月から2ヶ月ずれてます。

現在は 7月後半から8月頭に投入した瓶の交換をしてますが 最高で28.8g あとは 軒並みな体重です汗

それと 少しメスが多い様な感じはしますが まだ20本弱しか交換してませんので どうでしょうか??

プリンカップに入れた個体が12月に交換になりますので そこで大型が出ると良いのですが・・・

骨折の影響で交換が遅れてしまって 成長期をロスさせてしまってる感ですが・・・

そこそこの体重は欲しいですね汗



にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2014ブリード

cm / 4    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

No title
こんばんは。
2か月でこの体重だといいですね。
我が家は29gが最高。
今年ははずれ年かもしれません。
2014.11.03 22:18
URL | タカ #y49rCNko [ edit ]
まいど
羽化個体が太けりゃ体重なんて、、、
と言いながらも年に一回は30gは拝みたいですよね(笑)❗
アクシデントがありながらも28gまで成長するなんて
羽化が楽しみですね~~
うちは28gも拝めない(笑)❗
2014.11.04 06:43
URL | ナナフシ #- [ edit ]
タカさん
いやいや(汗)(^_^;)
2ヶ月じゃないんですよ。
3ヶ月で交換なので!(笑)
来月から プリンカップ1ヶ月、そして800ボトルに交換して3ヶ月の交換が始まるので そこで どんだけ育ってるかがポイントですね。
2014.11.10 23:24
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
ナナフシさん
どうもです!
今期は間に合わせで?てか間に合ってなくて瓶に投入してるので どうでしょうかね?
しかし 二本目で 上積みあれば 面白くなるんですが…
例年だと失速傾向なんですよね(汗)(^_^;)

ナナフシさんも もう少し環境作れたら 直ぐに大型出せますよ!
頑張って下さい~!!
2014.11.10 23:27
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/314-88593c56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top