fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

続々と羽化? 

2015.02.25
Wed
00:42

関東では 春一番も吹き 春の到来ですね。

ブログ開設6周年記念
幼虫体重当てクイズ発動中


阿古屋のプレ企画


↑↑↑↑クリック ↑↑↑


現在 にっしーさん、ケロロ軍曹殿が応募なさってくれてます。

まだまだ 締切まで有りますので 兄弟幼虫のヒントも !

 

さて そんな中、またしても?(笑)

実は このボトル

割り出し
一本目投入

7月 17日

2本目交換

 10月 28 日

<交換時 >

  21.3 g


DSC_0171.jpg





食痕が無く 居食いかぁー?状態かなと・・・


それとも ★?

恐る恐る菌糸を掘ってみると あちゃー!
黒い状態!


DSC_0173.jpg




やはり ★か?


なんて よーく見ると
羽化してました(笑)


しかし この個体の写真は
こちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓


DSC_0183.jpg

20150223_143347.jpg


DSC_0181.jpg

※ REGA90さんに 言われて 上の写真だと お尻部分が切れてたので 新たに撮りました!
 ↓ ↓

DSC_0195.jpg



悪くないぞ!


こちらも 阿古谷の森さんのJOKER系です。

体長

73 mm

頭幅
 25.5 mm

顎幅
6.2 mm

少し 頭幅が小さいですが 中々の個体です。

短歯ですが 短歯好みの方には気に入って貰えそうな感じです。









にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2015羽化個体

cm / 6    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

こんばんは
中々、太くて短歯でかっこいいですね!
完品ですか?
2015.02.25 02:50
URL | REGA90 #- [ edit ]
REGA90さん
コメント有り難うございます。m(。≧Д≦。)m
REGA90さんに言われて 画像が切れてるのに気付きまして 新たに写真を添付しました!

完品ですー!
まだまだ この血統のポテンシャルを引き出してない私です。(汗)(^-^;
2015.02.25 10:15
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

まいど~
凄い個体が出ましたねえ~
内歯もすごいなぁ

2015.02.25 17:04
URL | ナナフシ #- [ edit ]
ナナフシさん
どうもー!
最近、Takuさんとか どうしたんですかね?
毎年、周年記念の時になると 千葉の皆さんの事が思い出されます。

JOKER系は ホントに安定してます。
ここから 極個体が出れば良いと思うんですがね!6mm後半が欲しいです。(汗)(^-^;
2015.02.25 23:13
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

こんばんは♪
初コメさせていただきます!
カッコイイ個体ですね♪
肌ツヤ、バランス顎の太さいいですね~
好みです♪
またお邪魔させていただきます!

2015.02.26 01:21
URL | かっちゃん #- [ edit ]
かっちゃん さん
コメント有り難うございます。m(。≧Д≦。)m
また 短歯好みなんですね!

私も嫌いじゃないのですが どうしても体長も欲しいので やはり全体のバランス重視なんですよ!
また これからも 宜しくお願い致します。
2015.02.26 13:58
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/324-80ee3361
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top