もうそろそろ始動! そして蛹!
2015.04.18
Sat
00:57
少し早目の始動をと考えておりますが 来週あたりから 早々に冬眠から覚めた者からペアリングを開始して
五月に入りセットを組んで二週間で 材を交換し 更に二本目を投入し 6月中には割り出しして
一本目に投入したいと思います。
で 今期の種親は

にほんブログ村
こちらのバナーになってる GORDON R
こちらは 昨年にご本家のBlack wing様より購入した個体で 2♀で挑みます。
そして 最近では 昨年、7月後半と8月上旬に割り出しした幼虫が ぼちぼち蛹化して来てます。
そんな中から まぁまぁー 良さげな蛹


羽化時の顎痩せが激しくなければ ソコソコだと思います。
厚みも有りそうなので 楽しみですね。
五月に入りセットを組んで二週間で 材を交換し 更に二本目を投入し 6月中には割り出しして
一本目に投入したいと思います。
で 今期の種親は

にほんブログ村
こちらのバナーになってる GORDON R
こちらは 昨年にご本家のBlack wing様より購入した個体で 2♀で挑みます。
そして 最近では 昨年、7月後半と8月上旬に割り出しした幼虫が ぼちぼち蛹化して来てます。
そんな中から まぁまぁー 良さげな蛹


羽化時の顎痩せが激しくなければ ソコソコだと思います。
厚みも有りそうなので 楽しみですね。
スポンサーサイト