こいつも 悪くない感じ! けど まだ蛹だから
2015.06.04
Thu
01:05
6月に入りました。
今期、ブリードの♀は 予備を残し 全てセットを組みました。かじり出したのも居れば 今一なのも居ますね。
今期、本命のゴードンRは 良い感じで齧ってます。
さて こうなると そろそろ菌糸を詰めないと行けないのですがまだ 何処の菌床を使うか悩み中です。 汗
早目にセットを組む ブリ友さんからも 情報を お聞きしてますが まだ決定には至っておりません。
それに加え まだ これから羽化を控えてる者が 冷やし虫家、温室ラックを占拠してますので 整理しないと菌を回すスペースが有りません~(汗)(^-^;
そして 今年は 平均アベレージが良い Joker系から ぼちぼち良さげな蛹!


これも 体長サイズは出てませんが そこそこの顎だと思います。
まだ 本命の極は出てないけど 体長 対 顎幅の比率は 良いので 次の世代で 狙う感じかな?
そろそろ 極出てこないと・・・
少し焦ります 汗

にほんブログ村
今期、ブリードの♀は 予備を残し 全てセットを組みました。かじり出したのも居れば 今一なのも居ますね。
今期、本命のゴードンRは 良い感じで齧ってます。
さて こうなると そろそろ菌糸を詰めないと行けないのですがまだ 何処の菌床を使うか悩み中です。 汗
早目にセットを組む ブリ友さんからも 情報を お聞きしてますが まだ決定には至っておりません。
それに加え まだ これから羽化を控えてる者が 冷やし虫家、温室ラックを占拠してますので 整理しないと菌を回すスペースが有りません~(汗)(^-^;
そして 今年は 平均アベレージが良い Joker系から ぼちぼち良さげな蛹!


これも 体長サイズは出てませんが そこそこの顎だと思います。
まだ 本命の極は出てないけど 体長 対 顎幅の比率は 良いので 次の世代で 狙う感じかな?
そろそろ 極出てこないと・・・
少し焦ります 汗

にほんブログ村
スポンサーサイト