fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

またしても 久々の更新(汗) 

2015.09.27
Sun
09:50

もう9月も終わりに差し掛かってますが 阿古屋は 悪あがきセットを続けており
そして 産卵しなかった♀の 再ペアリングもしております。

再ペアリングの♀は 時期的に セットはしないと思いますが 来年度の為に ペアリングさせてます。
8月後半から 9月が 色々と忙しく まともにオオクワブリードに打ち込めなかったので 仕方なくですね。(汗)(^-^;

そして 7月に割り出し、プリンカップに投入したものが 喰い上がって来たので とりあえず800ボトルに移してます。
もう ♂、♀の判別が出来るので ♂は1,200ccに入れたい所ですが スペースの問題と 詰めるのをしてなかったです。(汗)(^-^;

DSC_0676.jpg




DSC_0677.jpg





もう少し 計画的にしないとダメなんですが 何年やっても 上手く行きませんね(笑)

来月になると 1本目に800ボトルに投入したのが 喰い上がって来るので ♂用を用意しないと 行けませんが 最終の割り出しと重なりそうです。


今年は グチャグチャなブリードになりそうな阿古屋でした。m(。≧Д≦。)m






にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2015ブリード

cm / 2    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント


阿古屋さん、こんばんわ!

当方も毎年こうしなくては!!
と思っていますが、中々上手く行かない
のが現状ですよね~
まだ割り出しが残っているようで!!
忙しい日々は続きそうですね!
2015.09.28 18:23
URL | 龍神 #KVSV0Bf2 [ edit ]
龍神さん
そうなんですよね。
色々な都合が混ざり合い 上手くブリード出来ないんですよね。(汗)(^-^;
順調に 進んだ年は中々 無いですよね。
2015.10.02 10:05
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/343-945f3791
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top