NAOさん血統 青ラベル(マツノ久留米アウトライン)より・・・
2010.01.10
Sun
01:32
このところ 不調の阿古屋の飼育室から好経過の幼虫が出てきました
まず こちらの幼虫は 題名にあるように NAOさんから頂きました幼虫で
7月 23日 割り出し
7月 28日 菌糸ビン投入
10月 7日 二本目交換時27.2g
此処までは 順調だったのですが・・・
いきなり 幼虫を投入したら 青ラベルらしく 青カビが菌瓶を覆い
10月13日に 新しい瓶に交換
10月 13日 交換時 24.3g
そんなんで 期待薄でいました。
瓶側面からは 殆ど見えない状態で居ました。
そして 掘って行くと 幼虫の御尻が見え

久々に 良い喰い方した食べ後を見て 嬉しくなりました。
また 凄く広い範囲での居食い状態で 食べカスを取り除くと

頭蓋骨を思わせるような感じです

さて 気になる体重は・・・

31.2gの
今期初の大台幼虫です
色々と難はある今期の経過ですが(^_^;) ここは 一先ず喜びを噛み締めておきます。
今年は ホントに思った通りに育ってないので 置いてきぼり状態ですが NAOさんからの久留米で救われた感じです。m(__)m
さ~て ここから羽化まで モガイテ、足掻いて行きますかね
日本ブログ村に 登録しました。
こちらを クリックして頂けましたら幸いですm(__)m


にほんブログ村
スポンサーサイト