fc2ブログ

国産大鍬 夢・・・理想の大鍬を求めて・・・

09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11

幼少の頃、高価で身近では見れなかったオオクワ 子供の頃から 憧れだったオオクワを 30年の時を経て 飼育出来る喜びと ブリードする楽しさを尽きとめたく思います

RSSリンクの表示

FC2カウンター

にほんブログ村ランキング

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

FC2ブログランキング

フリーエリア

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

続いて ポパイ P-1から・・・! 

2010.05.15
Sat
02:07


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


阿古屋家では 2010年ブリード始動と、菌糸詰め、そして2009年ブリード個体の蛹化とクワ飼育の
多忙期を 迎えています!

そんなんで クワネタも満載で 今までに無い 更新頻度かも知れません(汗)

そして なんと 初めて? ブログランキング一時だと思いますが・・・2位という快挙(^_^;)

皆様のお陰です m(__)m  有り難う御座います。 来月までは クワネタ満載ですので ブログ更新を頑張って行きたいので 閲覧して下さいませ。  また その際にクリックしてもらえたら 嬉しいです。

さて 本題ですが・・・

ここ数日で ブリルームでは毎日、蛹化して来てます。
そこで 前回にUPした『ポパイPー1』から 良さ気な蛹が出ましたので UPします。


100513_143545_ed.jpg

↑ 本日の個体


 ↓ 以前ブログでの兄弟の蛹


100427_144438.jpg



共に 良い感じです!
顎の内歯の肉付き、丸太の様な太い感じ 中々です。


前回の個体と 今回のも良いんですが・・・

実は これを上回ってそうな兄弟(幼虫、瓶交換時26g)も昨日、蛹化しました。ポパイは大型の血統ではないので25g以上あればデカイ方で体重が乗り過ぎるとパンクか(>_<)
尻がやけにデカ長くなり格好が悪くなる感じがします。

まぁ~家の環境下での話ですが(爆)

蛹室の窓越しですが 家はPPを使用ですので ガラス瓶越しのガッカリはないので
一週間後に露天しようと思います。
スポンサーサイト



edit ]

カテゴリ: 2009ブリード

cm / 6    tb / 0   - page top -

この記事に対するコメント

こんばんわぁ
これからまだまだ蛹化してきて
楽しみ多いですね。
このP-1も遺伝率高そうですね。
それよりも前回の記事の本気の種親・・・(すんませんコメしてませんでした)
凄すぎですよ・・・(^_^;)
その前の記事の種親紹介の個体で興奮していた自分が恥ずかしく思えてきました・・・
御見それいたしました・・・ときに阿古屋さん・・・なぜ本気の種親だけ血統名非公開なんざんす?
もしかして・・・阿古屋さん渾身のオリジナルブランド?
前の記事をコメで申し訳ないっす・・・
2010.05.17 01:05
URL | rokko #- [ edit ]
ランキング2位!
おめでとうございます!v-10

今の時期はクワ世話が一番忙しい時期ですよね~

我が家ではすでに自詰め諦めモードです・・・v-12

しかしやっぱP-1っていいすね~
2010.05.17 10:10
URL | クワレンジャー #- [ edit ]
rokkoさん
コメント、有り難うございますm(__)m

このポパイPー1の遺伝効率は 凄いかも知れません。F7個体になりますので やはり 確立されて来てるんでしょうね。

本気の種親ですが これは親交の有るブリーダーさんが 作り上げて来たプライベートLineです。(俗に言う有名血統種の掛け合わせなく、ある親からのイン、クロスで)なので 名前(管理名)は 付けなきゃなんですが オリジナリティが私には無くて(汗)
この親からの子供からはオリジナルの掛け合わせ(同血統内のライン別♀に配合)になりますので、これからがオリジナルですので羽化個体を見てから、そのインスピレーションで命名しようと…

某有名ブリーダーの森○さんの虫も 名前使用禁止みたいですし、その辺は 難しいので 私には分かりませんが(汗)

悪しからずでm(__)m
2010.05.17 10:50
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
クワレンジャーさん
有り難う御座います。m(__)m

これも皆様のお陰ですm(__)m

詰め詰めなさってるみたいですね~?(^^♪ 家も毎晩、詰めてます(汗)

このポパイは 流石に出所が 出所だけに 本日も2頭ほど ホリホリしましたが
ハズレなしですよ~!これこそポパイって感じです!(#^.^#)
2010.05.17 23:51
URL | 阿古屋 #- [ edit ]
すばらしい
こんばんはw

ポパイP-1ってすごい血統ですね。
ウチにもこんなすごい蛹がいたらなぁ~♪ 


ハズレなしというのが、こりゃまたビックリですw

2010.05.18 00:55
URL | cichi825 #- [ edit ]
cichi825 さん
ご無沙汰しています。m(__)m
cichi825 さんの所も これから蛹化、羽化を迎えますね~! 大型幼虫も居ますので 楽しみですね!
2010.05.18 02:08
URL | 阿古屋 #- [ edit ]

page top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://busouakoya.blog73.fc2.com/tb.php/83-562dbc3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top